三林京子(女優)は結婚している?カーネーションや朝ドラで大活躍!
三林京子(女優)のプロフィール・経歴!
三林京子(みつばやし きょうこ)が朝ドラやドラマで大活躍しています!
気になるプロフィール・経歴を調査してみましたのでご紹介します♪
- 本名 宮永佳代子(みやなが かよこ)
- 生年月日 1951年7月17日
- 出身地 大阪府大阪市住吉区
- 身長 162cm
- 血液型 A型
- 特技 日舞、三味線、鳴物
- 趣味 フラメンコ、狂言
- 好きな色 緑、赤
NHKさんの「スカーレット」、観てますか?おなごしは毎朝観てますよ。
今朝は”大久保さん”が話題になったようですね。演じているのは米朝事務所所属の三林京子(桂すずめ)さんですよ~^^
現在、南座の「道頓堀ものがたり」に出演中です!
チケットホン松竹:075-561-1156#三林京子 #スカーレット pic.twitter.com/QiiHvdWTvf— 米朝事務所 (@beicho_jimusho) 2019年10月24日
三林京子の父親や家族は?
大阪松竹座での七月大歌舞伎、国立文楽劇場での夏休み文楽特別公演でそれぞれ「夏祭浪花鑑」が上演されます。本日は、団七九郎兵衛役の市川染五郎さん、桐竹勘十郎さんが舞台となる高津宮で成功祈願をしました。レアな団七ツーショット。お2人の思いは後日紙面にて詳報予定です。(MD) pic.twitter.com/xVJcm8YwOM
— 朝日新聞大阪芸能班 (@asahi_Ogeinou) 2017年6月24日
三林京子は父親や家族に有名人が多いんですね。びっくりしましたよ!
父親は「桐竹勘十郎(二代目)」(きりたけかんじゅうろう)です。江戸時代から続く浄瑠璃の人形遣いの名前です。
祖父が二代目桐竹勘十郎です。伝統芸能の一家に生まれたんですね。
三林京子の弟が桐竹勘十郎の三代目を継いでいます。甥には文楽人形の人形遣い「吉田簑次」がいます。
どこを見ても伝統芸能にどっぷりの家庭で育ったようです。
ちなみに浄瑠璃と文楽はもともと同じですが、時代を経て少しずつ違いが出てきて今ではある程度別物と認識されているようです。
三林京子は落語もできる!
今日放送のBS「桂米朝」の録画を見ていたら弟子の中に「桂すずめ」。この人、三林京子さんではありませんか!NHK朝ドラ「ふたりっ子」で桂米朝の弟子である桂枝雀の奥さんを演じたご縁? pic.twitter.com/Ll6z2KG7YH
— 鷹見 (@4233DATE) 2015年11月8日
1997年に舞台「海道一の男たち」で米朝一門と共演。三代目桂米朝に弟子入りします。
有名女優の落語界入門と、米朝一門初の女性落語家ということで大きな話題になりました。その後、三代目桂すずめを襲名。
1998年には早くも初高座に上ります。
若い頃から浄瑠璃、日本舞踊、狂言などの修行をこなしていたと言います。だからこそ、落語家としても急成長を遂げたのでしょうね!
三林京子(女優)は結婚している?旦那さんは誰?
#スカーレット
喜美ちゃんのいびり役かな、大久保さん。演じる三林京子さん、ベテランの女優さんで、文楽の人形遣い二世の桐竹勘十郎娘さんで、当代のお姉さんにあたります。これからの展開注目します。 pic.twitter.com/VkGP0pVPYQ— マグベス1973 (@gruberova1973) 2019年10月15日
女優三林京子は結婚しているのでしょうか?と思って調査してみました。
さて、調査結果は。。。「未婚」のようです。今までの結婚履歴も発見できませんでした。
なので、今のところ一度も結婚したことはないようですね。
結婚しない理由は分かりませんが、このまま生涯独身を貫きそうな感じがしますね。
三林京子(女優)は朝ドラだけじゃない!出演ドラマは?
今、スカーレットに出てる
大久保さん役の三林京子さん。
本当朝ドラ沢山出演されてますよね。
最近だとオードリー 、ファイト、だんだん、
カーネーションに出られてたみたいだけど、
マッサンとかにも出てなかったっけ?
それは気のせいだったかなw
でも演技はやっぱいい味出てて
御上手ですよね。 pic.twitter.com/0uC7jVlYdJ— まお (@_00mao00_) 2019年10月16日
女優の三林京子はNHKの朝ドラによく出演しているイメージがあります。
ですが、もちろん朝ドラやNHKだけではありません!かなり多くのドラマに出演していますよ。調べてみて驚きました。
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)
- 1985年 いちばん太鼓
- 1994年 ぴあの
- 1996年 ふたりっ子
- 2000年 オードリー
- 2005年 ファイト
- 2008年 だんだん
- 2012年 カーネーション
- 2019年 スカーレット
NHK大河ドラマ
- 1975年 元禄太平記
- 1995年 八代将軍吉宗
- 2000年 葵 徳川三代
NHK以外のドラマ
- 放浪記
- 近松心中物語
- 銭形平次
- 花ぼうろ
- かげろうの家
- 刑事てっぺい
- 水戸黄門
- 暴れん坊将軍
- 大奥
カーネーション
#スカーレット【三林京子】喜美子に女中の仕事を教えることになった 大久保のぶ子。演じているのは、BK朝ドラ常連の一人、三林京子さん。今回は #カーネーション 以来、7年ぶりの出演になりますね。上方の落語家・桂すずめという、もうひとつの顔もお持ちです。 pic.twitter.com/qkkVbZYQ8E
— ひぞっこ (@musicapiccolino) 2019年10月14日
NHKの朝ドラ「カーネーション」で三林京子は、「清川澄子」を演じました。母親の洋服を作るために訪れる客の役です。
存在感が別格!という評判も見られましたね。さすがベテラン女優の三林京子、と思わせますね。
スカーレット
三林京子さんと戸田恵梨香さん、プロフェッショナルです。三林京子さんの真剣な表情がいいですね。#スカーレット pic.twitter.com/dTXEGgwaB2
— yuminasora (@nagsmafe15894) 2019年10月17日
NHK朝ドラ「スカーレット」では大久保のぶ子を演じました。元女中で、仕事に厳しい人物を演じています。
川原喜美子に対して厳しく当たります。一見とても嫌な女性ですけど(笑)
それでも、川原喜美子を一人前にしようという意図が根底にあります。だからこそ、見ていられます。
これも三林京子の演技力のたまものなのでしょうね!
三林京子(女優)の出演映画をご紹介します!
ニワトリはハダシだ(2003)
監督:森崎東 pic.twitter.com/a9zCz6wB4m— 映画タイトル画面 (@cinecine8) 2018年10月11日
三林京子はかなりの本数のドラマに出演しています。なので、きっと映画にもたくさん出演していることでしょう!
と思って調査してみました。
- 1977年 アラスカ物語
- 1977年 若い人
- 1979年 隠密同心 大江戸捜査網
- 1981年 じゃりン子チエ
- 1998年 あ、春
- 1999年 虹の岬
- 2004年 ニワトリはハダシだ
あれ?思ったよりも映画への出演本数は少ないですね。特に最近は出演していません。
落語もしていますし、ちょっと時間がないのかもしれませんね。
アラスカ物語
映画『アラスカ物語』といえば、エスモキーたちと捕鯨に出発する音楽が『ゴジラの息子』の実験準備にかかる劇伴と同じなのが面白い。流石は佐藤勝。https://t.co/foUYgiUwnv pic.twitter.com/W9SvMY6OdN
— パッキー@ Mナンバー探偵 (@0463Zero4063) 2018年4月2日
三林京子の映画デビュー作は「アラスカ物語」です。映画デビュー作でヒロインを演じました。
北大路欣也が演じる主役「フランク安田」と結婚する現地の女性「ネビロ」です。ものすごく重要な役割です。
それまでにテレビドラマの銭形平次や元禄太平記などで活躍していましたから、起用する制作側としても安心感はあったと思いますけどね。
今でも三林京子の代表映画として高評価を受けています。
三林京子の画像まとめ!若い頃の画像も。
三林京子の画像を集めてみました!今も整った上品なルックスですが、若い頃は特に「美人だ!」という評判が多いですね。
三林京子の画像
まずは三林京子の公式サイトのポートレートをご覧ください。→三林京子 公式サイト
ではその他の画像もどうぞ!
⇩NHKドラマ『鳴門秘帖』で田村正和さんと共演されてる三林京子さんです。最近失われてしまっていた『鳴門秘帖』映像が続々発掘されているとのことです。いつか見てみたいですね? https://t.co/u0KZo4vaiZ#鳴門秘帖 #三林京子 #大久保さん #田村正和 #スカーレット pic.twitter.com/VWejXkQUc5
— カエル岩 (@kaeruiwa1963) 2019年10月26日
今スカーレットで人気急上昇の大久保さん役の三林京子さんは、昔大好きだった『鳴門秘帖』で主人公に思いを寄せる女スリ師役をやられてたんだよね。懐かしいな~♪
粋なアネゴ肌でとってもおキレイでした♡#スカーレット#三林京子https://t.co/bzab6euVmb pic.twitter.com/xEss6i51lf— なべねこ (@k_nabeneko) 2019年10月18日
そして朝ドラ枠最強クラス、ラスボス感が湯婆よりありそな三林京子さまの、同一人物だと言われても疑っちゃうよなお若い頃の写真でも見る? pic.twitter.com/z5UWwbS2Zn
— gurucchi (@gurucchi) 2019年10月15日
お衣裳の話もステキー✨https://t.co/JbmGMoocHW
勘十郎先生とは
お姉様である三林京子さんの独演会
『雀林遊会』でご一緒させていただいた事が?清元栄寿郎 作「月」を
清元と人形のコラボレーション
清元文楽として。素敵な演出で思い出の作品。
東京で再演していただきたいなー pic.twitter.com/XcZfNaiNRc— 清元延美雪 (@nobumiyuki_k) 2019年2月9日
桂すずめさんは女優、三林京子さんの印象が強いですね。連続テレビ小説ふたりっ子の米原名人(桂枝雀)の奥さん役にじゃりン子チエ(映画版)のヨシ江は絶品です。 pic.twitter.com/pjSwBbuRTw
— mao87 (@maosan87) 2015年4月12日
三林京子の動画
三林京子の動画もチェックしてみましたよ!
あとはNHKスカーレットの公式動画ですね。こちらにも多数出演していますから、チェックしてみてください。→スカーレット動画
三林京子はドラマでがっちり脇を固める名バイプレーヤー!
地上波テレビ放送
『桂米朝追善芝居 地獄八景亡者戯』
日時:3月19日(土)深夜25時40分〜
放送:NHK総合1 大阪
出演:桂ざこば、三林京子 他
案内:桂米團治今年2月に大阪松竹座で行われた
追善芝居をダイジェストで紹介! pic.twitter.com/0YSDz9zTg6— なの花?落語好き♪ (@chonanohana) 2016年3月15日
三林京子はドラマで大活躍です!存在感がすごいですからね。ともすれば主役を食ってしまいそうな(笑)
そこを演技力で上手にカバーできるのも、ベテラン女優の三林京子の実力ですね。
落語も積極的に行っているようですし、どんどん活躍の幅を広げている女優ですね。