父の日 2024年はいつか|日本ではいつから?プレゼントは食べ物やビールがおすすめ

※広告

父の日 2021年 いつ 生活

父の日 2021年 いつ

父の日が近づいてきました。ところで2024年の父の日はいつでしょうか。

日程や由来、プレゼントのおすすめをご紹介していきます。

父の日は2024年6月16日!お忘れなく!

2024年の父の日は6月16日(日)です。

 

毎年、6月の第3日曜日が父の日です。決まっているのでお忘れなく!

毎年のことですが、どうも母の日よりも存在感が薄い(笑)どうしてかなぁ。

 

世の中のお父さんは寂しい思いをしています。母の日に何かするなら、父の日にも何かイベントを!

父の日はいつから始まったか。その由来は?

父の日 2021年 いつ

父の日っていつごろから、どういう経緯で始まったのか。調査してみました。

いろいろと説はあるようですが、この説が有名で有力です。

 

==========

アメリカのワシントン州にソノラ・スマート・ドッドさんという女性がいました。

ソノラさんの父親は戦争に駆り出されていました。

戦争中は母親が6人の子どもの世話をしていましたが、その苦労がたたり、父親が帰ってきたあと、亡くなってしまいました。

 

その後は、お父さんが男手ひとつで6人の子どもたちを育てました。ソノラさんはそんな父親が大好きでした。

 

そのころ、母の日があることを知ります。母の日があるなら、父の日もあって欲しい。

そう思ったソノラさんは牧師さんに相談。1910年6月19日に、最初の父の日のお祝いが行われました。

 

ここから父の日を祝う風習ができました。

==========

 

ちなみに祝日になったのはなんと1972年。母の日はすぐに祝日認定されたのに、父の日は60年後。。。なぜだ。

こういうところからも父の日が軽視されているのかもしれませんね。

父の日は日本でいつから始まったか

父の日 2021年 いつ

父の日という風習が日本で知られ始めたのは1950年代と言われています。

戦争に負けて、それまでよりもずっとアメリカ色が濃くなってきてからです。

 

母の日は明治時代の末には入ってきていたと言われています。父よ。。。嘆くなかれ(笑)

そして、実際に行事として行われるようになったのは1980年代。

 

母の日と比較しても、歴史がずっと浅いんですね。これはびっくりです。

父の日におすすめのプレゼント。食品やお酒が鉄板!

父の日 2021年 いつ

父の日のプレゼントって迷いませんか?母の日はすんなり決まっても、父の日に悩むという家庭も少なくないようです。

おすすめのプレゼントで鉄板なのがこちら。

 

  • 食べ物
  • ビールなど好みのお酒

 

迷ったり決まらなかったらこれにしておけばだいたい解決ですね。

 

父親の立場からの意見をご紹介すると、服や趣味のものもおすすめです。

ただ、このあたりは好みがすごく出るので、難易度は高いです。

聞けるなら、希望のもの・リクエストを聞き出せれば最高ですね。そうすれば、悩むこともなく、たちどころに解決します。

父の日のプレゼントを選ぶコツ

父の日 2021年 いつ

父の日のプレゼントを何にするか選ぶコツをご紹介します。

食べ物やビールなどのお酒を用意する場合、基本的にはひねらずに、直球勝負で問題ないです。

肉が好きなら肉を、魚が好きなら魚を。ケーキが好きなら好きなケーキ屋さんのケーキを。

そんな風に、まっすぐ準備すればOKです。

 

用意する側もこだわらずにすみますし、余計な心配をすることもありません。

いつもよりも少しグレードの高いものを準備してもらえるととてもうれしいです!

アメリカやオーストラリアの牛肉ではなく、国産の牛肉にするとか。発泡酒ではなく、同じメーカーのビールやプレミアムビールにするとか。

これだけですごくうれしいものですよ。

 

ひねらずに直球勝負。それがおすすめです。

 

上にも書きましたが、趣味のものを選ぶときには、なんとか欲しい物が聞き出せればいいですね。

男性は妙なこだわりを持っている人も多いです。趣味のものは難易度が高いです。

父の日のプレゼントはふるさと納税の活用もいい

父の日 2021年 いつ

父の日のプレゼントはふるさと納税を活用するのもいいですよ!

ふるさと納税の枠を使えば、余分の出費が抑えられます

その上、各地の名産品を取り寄せることができるのがいいんですよね。

 

ふるさと納税のポータルサイトで商品名を検索するのもいいですが。。。「父の日」と検索するのもいいですよ。

そうすると、父の日におすすめの返戻品がたくさん結果に出てきます。

 

楽天ふるさと納税で検索してみた結果がこちらです。

 

>>>父の日におすすめの返戻品(楽天ふるさと納税)

 

かなりいい感じじゃないですか?お父さんたちが好きそうなものが並んでいますね。

私が見てみても魅力的なものばかり。追加の費用はかからないし、喜んでもらえそうだし、最高じゃないですか?

父の日がいい1日になりますように

父の日がいい1日になりますように!

お父さんへの日ごろの感謝は伝えにくいですよね。難しいです。あまり会話をしない家庭もありますし、照れくさいという面もありますし。

私は父親と仲がいいですが、やっぱり感謝を伝えるのは照れます。

 

こういう父の日というのはいい機会です。楽しい1日を過ごせるよう、がんばっていきましょう♪

タイトルとURLをコピーしました