投入堂登山|子供(小学生)でも行けるのか!実際に登ってみました。

※広告

投入堂 登山 旅行・ホテル

投入堂 登山

投入堂に行くのに、いろいろ調べているとかなりハードっぽい。果たして小学3年生の子どもは行けるのだろうか?

わずかに不安に思いつつ、行ってきました!

 

鳥取旅行関連記事

広告

小学3年生でも登山できる!

いきなり結論ですが、小学3年生でも登山はできます!無事に登って帰ってきました。

 

ほとんど自力です。自分の足で登って戻ってきました。むしろおんぶとかできるような山道じゃありません。

なので、自力しか頼ることはできません。

 

だからこそ、本人が嫌がっているのに無理やり連れて行くと、親や同伴の大人は本当に苦労すると思います。

幸い我が家は「行く!」と乗り気だったので、あきらめることもなく、弱音を吐くこともなく。終始楽しんでいたみたいです。

広告

小学生にはアスレチックと同じ!?

後ろから登山をする子供の動きを見ていたら、完全にアスレチックなんですよ。

子供は汚れることとか抵抗があまりありません。

 

手も使うし、膝もついて、前だけを向いてぐいぐい登っていきます。その姿は本当にアスレチック。

何も考えないからこそ、すいすいと登っていくんですね。

下りは難易度が高い

両手両足を上手に使って、アスレチック的に登っていった娘。しかし下りは難しいですね。

 

手足が短くて届く場所が少ないのが最大の要因です。例えば、大人なら枝をつかんで着地できるところが、枝もつかめないし、足も届かない。

こういう状況になり得ます。

 

なので、必ず大人が先に行って、どこをつかむ、どこに足を置く、ということを見ておくといいです。滑ったときの防護壁にもなりますし。

ただ、あまり子どもにアドバイスをするのもあれなので、どうしていいか分からなくなったところでアドバイス、って感じです。

 

そして、鎖を使って下るところも大きな難所です。

投入堂 登山

この場合も、大人が下になって一緒に下っていきます。

本来なら、鎖の1区間につき1人ずつ進まないといけません。そうしないと鎖が予期せぬ動きをして、危険です。

 

でも、子供と一緒のときは一緒に下りたほうがいいです。ときには腕に座らせるような感じ、身体にもたれかかるようして下りてきました。

広告

投入堂登山は小学校中学年なら大丈夫

投入堂登山は小学生でも可能です。しかし、小学1年生や2年生は厳しいかな、と思います。

上りは本当に簡単にサクサクと登ることができます。少し苦労しても大きな難所もなく行けるんじゃないでしょうか。

 

問題は帰り道。帰り道は上手に大人が手伝いましょう。単独で下りるのは難しいです。

あとは本人のやる気です。やる気がないと本当に厳しいと思います。

 

そのあたりを考えてぜひチャレンジしてみてください。

 

鳥取旅行関連記事

広告
タイトルとURLをコピーしました