運動会の競技一覧!盛り上がるユニークな競技。おもしろい競技は?

※広告

運動会 競技 生活

運動会 競技

 

広告

運動会の競技と言えば?盛り上がる競技は?

運動会 競技

 

運動会の競技と言えば何でしょう?そして、盛り上がる競技は?

運動会ってけっこういろんな競技がありますけど、盛り上がったり、いまいちつまらなかったり。さてさて、定番の競技や盛り上がる競技はどんなのがありますかね!

定番競技

  • 徒競走
  • ダンス・踊り
  • クラス対抗リレー
  • クラブ対抗リレー
  • 玉入れ
  • 組み立て体操・組体操
  • 騎馬戦
  • 二人三脚

 

誰もが思いつく定番競技ですね。あなたもやってみたことがあるのではないでしょうか?というよりもむしろ、したことがない方が珍しいでしょうね!

それほどの定番ばかり。では定番競技の中でも盛り上がる競技と言えば?ご紹介していきますね。

盛り上がる競技

  • パン食い競走
  • マルバツゲーム
  • 後ろ向き競争
  • 綱引き
  • ムカデ競争

定番で盛り上がる競技はこんなのがあります。やっぱりハプニングが起きる系の競技は盛り上がりますよね。

単純に力と力のぶつかり合いはとても見ていておもしろいです。感動もします。だけど、ハプニング系はしている方も見ている方もおもしろくて、盛り上がる競技です!

広告

運動会の競技にはユニークなこんな競技も!

運動会 競技

 

運動会の競技は定番だけでなく、ユニークな競技も多いです。ユニークな競技はかなりおもしろくて盛り上がります

え?こんな競技があるの?と一瞬思いますけど、想像するだけで盛り上がるのが分かりますよね!

30人31脚

以前、テレビでもよく放送されていた競技です。小学生が一直線に並んで最高タイムを目指して走り抜けていました。

練習していても失敗するくらいだから、あまり練習していないと、ハプニング続出ですよね。

先生vs生徒リレー

生徒同士のリレーは力と力のぶつかり合いで見ごたえたっぷりです。でも、意外と盛り上がるのは先生vs生徒のリレーです。

日頃運動不足の先生がどんな走りを見せてくれるか。始まる前からわくわくです♪

移動式玉入れ

通常、固定されたカゴに向けて玉を入れます。ですが、移動式玉入れは相手の代表がカゴを持ったり背負ったりして逃げます。そのカゴに玉を入れるわけです!

競技が終わった後は全員が息切れする、興奮の競技です!

自転車遅乗り競争

自転車に乗って、どれだけ遅くゴールできるかという競技です。筋力も重要ですが、それよりもバランス感覚。

コースアウトしないように、足をつかないように。速さを求められる運動会に、逆パターンの競技があるというのがおもしろい!

三輪車競争

大きな体に小さな三輪車。見た目だけで笑えます!しかも、足がハンドルにぶつかるので、しっかりこげないのがおもしろい!

スポーツ万能な人にも勝てる、楽しい競技です。

下駄履き競争

下駄を履いて短距離走を行います。スニーカーではなく下駄。カランコロンと言わせながら必死で走る姿は、とてもこっけいで笑えますよ!

 

ちょっと変わった競技が多いですが、どれも盛り上がります!

運動会ならでは、という競技ではないです。でも、運動会にもこういう遊び要素があったほうがいい。

一部の運動ができる人が勝つのではなく、みんなにチャンスがある。そして、見ている方もほほえましい。そんな競技も増えるといいですね。

保育園や幼稚園の運動会で盛り上がる競技は?

運動会 競技

 

保育園や幼稚園の運動会で盛り上がる競技ってどんなのがありますか?まぁ、これくらいの子どもたちは何をしてもついつい顔がにやけてしまうわけです。

だから、はっきり言って何の競技でもやってくれー!って感じです(笑)それでも盛り上がる競技をご紹介します。

ハイハイ競争

かなり低年齢向けの競技です。ゴール地点で大好きなものを持ったお父さんやお母さんが待っていれば、一生懸命ハイハイしてくれるかも!

でも、脱線してしまう子もいて、それがほほえましいですね。

動物なりきり競争

子どもたちがカードを引きます。そのカードに書かれた動物になりきってレースをします。いろんな変わった動物たちが見られて、観客も大喜びです。

電車ごっこレース

何人もが電車ごっこをしながら、競争をします。よちよち歩きの電車が何台も動き回る姿がすごくカワイイですね。

親子二人三脚

親子で二人三脚競争です。大人が興奮しすぎてしまうと、子どもを引きずり回してしまう姿が定番です。

あー、またやっちゃった!となりますけど、引きずられる子どもたちもなかなか(笑)

ダンス

小さな子どもたちの動きは見ているだけで盛り上がります!ここまでうまく演技できるようになるまでにどれだけ練習したんだろう?と思ったら、ちょっと泣けてきます。

水鉄砲撃ち

水鉄砲を手に、的となる絵を撃ち落とします。水鉄砲は威力のある押し出し式の水鉄砲がいいですよ。あまり時間がかかるとみんな困りますから。

 

はっきり言って、何をしてもかわいい子どもたち!競技なんてなんでもいい(笑)我が子の出番を増やしてください!ということだけを願います。

広告

社会人の運動会で盛り上がる競技は?

運動会 競技

 

運動不足の社会人は運動会をするとめちゃくちゃおもしろいです。だいたいがハプニング(笑)

運動ができる人よりも笑いを取れる人のほうが人気が出ますね。そこがおもしろいですよね。

三歩進んで二歩下がる競争

大きな三歩で進んで、小さな二歩で下がります。早くゴールにたどり着いたほうが勝ちです。一気に大きな力を出さないので、安全性も高いです。

二人三脚リレー

会社では仲の良さ、気が合うかどうか、というのはとても重要です。だからこそ二人三脚!二人の相性がばっちり分かりますね!

綱引き

純粋な力と力のぶつかり合い。とにかくパワー勝負というのが燃えます。大人になると、とにかくパワー勝負ということが少なくなりますからね。

徒競走

シンプルな短距離走。これもいいですね。また、誰かをおんぶしたり、他にルールを決めてやや障害物競走寄りの徒競走にするのもアリですね!

障害物競走

くるくるバット、計算問題、三輪車レース、腕立て伏せ、腹筋などを組み込むのもいいですね。

 

多くのメンバーが参加できる。見ていて楽しい。競技時間が計算できる。などの観点で競技を選んでいきましょう。

運動会の競技を英語でどう言う?

運動会 競技

 

運動会の競技を英語で言うと?いろんな競技がありますけど、最近は日本語の読めない親御さんも増えてきています。

日本も徐々にグローバル化してきていますからね。英語でプログラムに書いてあげるととても親切ですね。

 

  • 徒競走・・・sprint
  • クラス対抗リレー・・・interclass relay、class competition relay
  • 玉入れ・・・beanbag toss、ball toss game
  • 騎馬戦・・・mock cavalry battle
  • 組み立て体操・・・group gymnastics、gymnastic formation
  • 綱引き・・・tag of war
  • 二人三脚・・・three-legged race
  • ムカデ競争・・・big-foot race

なんか、意外と難しいですね。なんとなくそんな気はしてましたけど予感的中。こんな難しいとは思いませんでした

あんまりしっくり来ない感じがすごい(笑)他のちょっとマイナーな競技なら、もっと厳しい英語が飛び交いそうで。。。調べたら増やしてみますね。

運動会の競技は年々変化していますね。

運動会 競技

 

運動会の競技って年々変化していますよね。組み立て体操が良くないとか、棒倒しが良くないとか、そんなニュースがあふれた時期もありました。

順番をつけるのは良くないということで、手をつないでゴールする短距離走がはやった時期もありました。

時代に合わせて変化してきています。賛否両論はあると思いますけどね。

 

ここらでそろそろ斬新な競技が出てこないかなーとか期待しちゃうんですが(笑)先生が忙しいので無理かなぁ。

社会人運動会があれば、おもしろい競技とか出てきそう。そこからヒントを得て、みんなが楽しめる競技が開発されるといいですねー。

運動会がみんなのいい思い出になることを祈ります!

広告
タイトルとURLをコピーしました