クイーンズ駅伝2023|シード(2022結果)や日程。予選会結果やコース、エントリー選手
クイーンズ駅伝の2023年の情報をお届けします!
シードチームや予選会(プリンセス駅伝)などの状況についてご紹介していきます!
クイーンズ駅伝2023のシード(2022年結果)
クイーンズ駅伝の2023年のシードをご紹介します。前年の上位8位までがシードされます。
公式サイトにも力強く「上位8位に入賞したチームは、次回大会へのシード権が与えられる。」と書かれていますよ!
シードのチームは「クイーンズ8」と呼ばれますね。
ということで、2022年の結果をご紹介します。
- 資生堂
- 積水化学
- JP日本郵政グループ
- エディオン
- ダイハツ
- 豊田自動織機
- パナソニック
- 第一生命グループ
- 九電工
- ユニクロ
- ユニバーサルエンターテインメント
- ヤマダホールディングス
- 天満屋
- 三井住友海上
- 岩谷産業
- スターツ
- ワコール
- ダイソー
- 大塚製薬
- ルートインホテルズ
- 日立
- デンソー
- しまむら
- 肥後銀行
資生堂から第一生命グループまでが2023年のシードとなります。
2022年のシードのユニバーサルエンターテインメント・ヤマダホールディングス・ワコール・デンソーが、2023年は予選からの参加となります。
開催スケジュール
クイーンズ駅伝は例年11月の最終日曜日に開催されています。
予想してみると2023年11月26日(日)ではないでしょうか!
実際にここ4年間はこんな感じです。
- 2022年11月27日(日)
- 2021年11月28日(日)
- 2020年11月22日(日)
- 2019年11月24日(日)
2020年は最終日曜日ではなかったですが、他は最終日曜日です。まず間違いないのではないでしょうか。
プリンセス駅伝(予選会)について
クイーンズ駅伝の予選会、プリンセス駅伝。
2022年は上位16チームがクイーンズ駅伝に出場しました。
日程は、例年10月下旬となっています。2023年はおそらく10月22日ではないでしょうか。
ここ4年の開催日程はこのようになっています。
- 2022年10月23日(日)
- 2021年10月24日(日)
- 2020年10月18日(日)
- 2019年10月20日(日)
クイーンズ駅伝の1か月前の開催ですね。
プリンセス駅伝で権利を取りつつ、本番への調整もしないといけない。厳しいですね。
エントリー選手
選手のエントリーは例年11月上旬に発表されます。
2023年はおそらく11月9日(木)ではないかと思われます。
ここ2年ほど、11月の第2木曜日なんですよね。
- 2022年11月10日(木)
- 2021年11月11日(木)
ここから考えると、おそらく11月9日に発表されると思います。
資生堂の二連覇なるか!
2022年大会は資生堂が16年ぶり2回目の優勝を果たしました。
二連覇を狙った積水化学は惜しくも2位!
2021年から大躍進を遂げたエディオンや豊田自動織機もありました。
2023年、どうなるか、楽しみです!