プラモデル

プラモデル

ガンプラ本で初心者にもおすすめの厳選2冊をご紹介!基本が完璧に!

ガンプラって本で基本知識や流れをつかむのがおすすめ!ガンプラを作るとき、特に初心者ってどうすればいいか分からないですよね?とりあえずパーツを切って、組み立てます。1つ目のガンプラキットを完成させるとめちゃくちゃ達成感があって、すごくうれしく...
プラモデル

クロスシルエットナイチンゲールを全塗装とちょっと改造!してみた

クロスシルエット ナイチンゲールを全塗装ハマーンは生きていた。奇跡的に一命を取りとめた彼女はナイチンゲール試作機を手に入れる。ホワイトローズと名付けたその純白の機体を駆り、ハマーンはシャアに最後の戦いを挑む!という設定でクロスシルエットナイ...
プラモデル

ガンプラ塗装の色分け!どんなカラーリングにするか考える方法は?

ガンプラやプラモデル塗装の色分けはどうする?ガンプラやプラモデルを組み立てるとき、塗装せずに素組みするもいい。全体ではなく部分的に塗装するのもいい。原作に近いカラーリングに塗装するもいい。でも、自分だけのオリジナルカラーで塗装したくなったと...
プラモデル

クロスシルエットナイチンゲールを部分塗装・トップコート!完成!

クロスシルエットナイチンゲールのスミ入れ!クロスシルエットナイチンゲールを購入して、組み立てました!そのときの記事がこちら。→クロスシルエットナイチンゲールを組み立てた!大きさやレビュー!→ヤスリとメラミンスポンジでゲート処理!白化したパー...
プラモデル

ヤスリとメラミンスポンジでゲート処理!白化したパーツはダメか。

白化したガンプラパーツをゲート処理してみる先日、素組み(パチ組み)したクロスシルエットナイチンゲール。しかし、ニッパーだけでゲート処理(パーツの切り離し)をしたため、切り離した跡がくっきり。これをどうにかしたい!何とかしたい!だけど、あまり...
プラモデル

クロスシルエットナイチンゲールを組み立てた!大きさやレビュー!

クロスシルエットナイチンゲールを選んだ理由クロスシルエットナイチンゲールを作りました。プラモデル・ガンプラを作ったのはなんと約30年ぶり!超久しぶりですね!だからこそ、クロスシルエットナイチンゲールを選びました。実は最初、MGのF91にしよ...
プラモデル

ガンプラのグレードの違い!大きさにも違いが!初心者におすすめは?

ガンプラのグレードの違いは?PG?MG?RG?HG?ガンダムのプラモデル、通商ガンプラ。バンダイから発売されているガンプラには多くのグレードがあります。一覧で見るとこんな感じ。 PG パーフェクトグレード MG マスターグレード RE/10...