プラモデル MG F91のレビュー!ver2.0を素組み(パチ組み)。塗装や改修を検討中 MG F91のレビュー!初めてマスターグレードを組みましたF91といえば私が一番好きなガンダムです!映画も何度も見ているほど。私は基本的にSDガンダムが好きなので、SDガンダムクロスシルエットでF91が発売されるまで待とうか。。。と思ってい... 2020.02.28 プラモデル
プラモデル クロスシルエットユニコーンガンダムをミキシングと段落ちモールドで作ってみた! ユニコーンガンダムアサルトモードというオリジナル設定モデル!超長距離からの射撃による、敵軍の殲滅を狙ったユニコーンガンダム専用装備。バックパックに装着された巨大キャノンは、戦艦からのエネルギー供給の他、太陽光をエネルギー変換し発射することも... 2020.02.25 プラモデル
プラモデル キャンディ塗装を缶スプレーでのやり方!ガンプラで実践してみた! キャンディ塗装を缶スプレーで実践!やり方とポイントをご紹介!缶スプレーでガンプラのキャンディ塗装をしてみました!初めてすることだったのでかなり難しかったり迷ったり失敗したところもありますが、なんとか無事に完成させることができました。今回の経... 2020.02.14 プラモデル
プラモデル ガンプラ肉抜き穴の埋め方。エポキシパテでSDCSナイチンゲールのタンクがきれいに♪ SDCSナイチンゲールのプロペラントタンクは肉抜き穴がひどいSDガンダムクロスシルエットナイチンゲールのプロペラントタンクの肉抜き穴がひどいんです!この肉抜き穴はパーツの整形をきれいにするために必要、ということです。だから仕方ないのですが、... 2020.01.31 プラモデル
プラモデル プラモデル塗装で筆塗り!水性塗料で小さなパーツがムラなく仕上がる プラモデルの筆塗りに挑戦!小さいパーツだけなら超楽ちん!プラモデルの筆塗りに初挑戦しました!普段はガンダムマーカーエアブラシシステム、またはスプレーで塗装をしています。そこに登場したのが小さな手のパーツ。パテで肉抜き穴を埋めたこともあり、塗... 2020.01.30 プラモデル
プラモデル ヘキサギアミニフライングベースレビュー!アクションベースとしてどうなの? ヘキサギアのミニフライングベースを購入しました!ヘキサギアミニフライングベースを購入しました!今まではプラモデルを机の上などに直接置いて撮影していたのですが。。。他のモデラーさんたちがアクションベースにセットして浮いたように撮影していたり、... 2020.01.30 プラモデル
プラモデル ガンバスタープラモデルレビュー!コトブキヤDスタイルをパチ組み! ガンバスタープラモデルのレビュー!ガンバスターのプラモデルをパチ組み(素組)しました。アニメ「トップをねらえ」が大好きで、当然その主人公メカであるガンバスターも大好き。SDタイプのガンバスタープラモデルがあればぜひ買いたい!と思っていました... 2019.11.30 プラモデル
プラモデル ガンダムマーカーエアブラシシステムは室内で使える!私の使い方。 ガンダムマーカーエアブラシシステムは室内で使用可能!ガンダムマーカーエアブラシシステムは室内でも使用可能です!私は部屋の中で使用して、プラモデル塗装していますよ♪塗装ブースがあればいいんですが、塗装ブースもありません。超簡易な自作塗装ブース... 2019.11.26 プラモデル
プラモデル ハイニューガンダムを塗装!テーマを決めて色分けもオリジナルに! SDガンダムBB戦士ハイニューガンダムを全塗装してみました!最後の戦いに臨むロンドベルは、シャアひとりにターゲットを絞る。強襲作戦用にハイニューガンダムを黒く染め上げた!シャアと対峙する中でサイコフレームが共鳴。機体の一部が赤く輝き始める!... 2019.11.25 プラモデル
プラモデル ショーケースにフィギュアやガンプラを!おすすめケースや飾り方は? ガンプラやフィギュアはどう飾る?おすすめのショーケースは?ガンプラやフィギュアをどう飾るかってすごく大きな問題ですね。ガンプラを作った!かっこいい!でも、飾るところがないし、飾り方も分からない。だからバラして商品の箱に入れて棚の奥に。。。お... 2019.11.20 プラモデル