グリーンリッチホテル西鉄大橋駅前の口コミレビュー。駐車場や周辺情報をお届けします!

※広告

グリーンリッチホテル西鉄大橋駅前 駐車場 旅行・ホテル

グリーンリッチホテル西鉄大橋駅前の宿泊してきました!

3人1部屋で宿泊した感想・口コミをご紹介します!

 

グリーンリッチホテル西鉄大橋駅前

(楽天トラベル)

広告

904号室の様子

今回、9階の904号室に宿泊しました。

グリーンリッチホテル西鉄大橋駅前 駐車場

広い部屋でした~

ベッド

ベッドは3台。

グリーンリッチホテル西鉄大橋駅前 駐車場

グリーンリッチホテル西鉄大橋駅前 駐車場

クイーンサイズ?が1台、シングルが1台、そしてエキストラベッド。

エキストラベッドはかなり古いようで。。。

腰のあたりが凹んでいるのに加えて、寝返りでギシギシと音がします。

疲れた体にはキツいかも。

 

グリーンリッチホテル西鉄大橋駅前 駐車場

テレビ、電気ケトル、冷蔵庫、人数分の耐熱カップ、ドライヤー、空気清浄機、があります。

 

グリーンリッチホテル西鉄大橋駅前 駐車場

備え付けのベッドの枕元には内線などが。

 

グリーンリッチホテル西鉄大橋駅前 駐車場

部屋に入ったところに、2台目のドライヤーがあります。

 

グリーンリッチホテル西鉄大橋駅前 駐車場

入ってすぐのところには広いクローゼットがあります。

ハンガーは8個。

荷物を置ける折りたたみの台が3個あります。

 

グリーンリッチホテル西鉄大橋駅前 駐車場

スリッパと荷物置き台があります。

トイレ・風呂

トイレと風呂は非常に広いです。

グリーンリッチホテル西鉄大橋駅前 駐車場

備え付けのボディソープ、シャンプー、コンディショナー。

そして、シャワートイレ。

雰囲気は懐かしい感じですね。

 

景色を見てみましたが。。。

やっぱり街中のホテルです。

グリーンリッチホテル西鉄大橋駅前 駐車場

 

あまり景観は良くないですね(笑)

広告

駐車場

ホテル自体に駐車場はありません。

周辺の一般駐車場を利用することになります。

 

ホテルの眼の前に「大橋西口パーキング」があります。

が、ここは注意が必要だそうです。

営業時間の9時~22時以外は、一切出庫できないとのこと!(ホテルの人によると)

この点に注意です。

 

ホテルにおすすめされたのが「ハーベスト大橋パーキング」。

線路を挟んで向こう側にあるので、歩く必要はありますが、そう遠くはありません。

グリーンリッチホテル西鉄大橋駅前 駐車場

素直にここにしました。

 

駅のテナントが開店している間は、駅を突っ切ることができるのでかなり近いですよ。

モツ鍋やま中

うれしかったのが、モツ鍋の名店「やま中」が近いこと!

グリーンリッチホテル西鉄大橋駅前 駐車場

 

グーグルマップによると、徒歩で6分。

実際はもう少しかかった気はしますが、近くてありがたいです。

 

グリーンリッチホテル西鉄大橋駅前 駐車場

おいしかったですよ!

広告

コンビニ

コンビニは周辺にあります。

セブンイレブンとローソンがあるので、便利に使わせてもらいましょう。

 

私はやま中の帰りに「ローソン福岡大橋駅前店」を活用しました。

朝食のパン(周辺情報)

駅の割に、早朝から開店しているお店が少ないんです。

朝食を買いに出るとなると、コンビニがメインになるかと思います。

 

私は「トランドール大橋駅前店」というパン屋を利用しました。

 

7時から開いています。

イートインスペースもあって、便利に使えます!

フロント

3階のフロントです。

いろいろなアメニティが用意されています。

グリーンリッチホテル西鉄大橋駅前 駐車場

低反発枕、ガウン、浴衣、電気スタンド、ズボンプレッサーなどを借りることができます。

 

グリーンリッチホテル西鉄大橋駅前 駐車場

コーヒー、梅昆布茶、抹茶、紅茶。

綿棒、ヘアブラシなどが設置されています。

良くも悪くも懐かしい雰囲気のホテル

グリーンリッチホテル西鉄大橋駅前は懐かしい雰囲気のホテルです。

いつ開店したのか、調査しても分からなかったのですが、そこそこ古い気がします。

 

泊まるにはまったく問題ないですし、駅に近いのでアクセスもいいですね。

 

グリーンリッチホテル西鉄大橋駅前

(楽天トラベル)

広告
タイトルとURLをコピーしました