地鶏とは何?その定義を解説!
地鶏とは?地鶏って何でしょう?今や居酒屋はもちろん、スーパーにも地鶏があふれています。地鶏の焼き鳥や地鶏の唐揚げ。
地鶏って地元のにわとり?定義はどうなっているか調べてみました。
- 在来種の血が50%以上
- 飼育日数が75日以上
- 生後28日目以降は平飼い
- 生後28日目以降は1平方メートルあたり10羽以下で飼育
このように4種類の定義があります。すべての定義を満たした鶏を地鶏と言います。
例えば、正確には地元で飼っている輸入鶏は地鶏とは言わないそうです。お店で実際にどういう鶏を地鶏として売っているのか、それは分かりませんが!
定義の1つ目の在来種にも定義があります。全部で38種類。
- 会津地鶏
- 伊勢地鶏
- 岩手地鶏
- インギー鶏
- 烏骨鶏(うこっけい)
- 鶉矮鶏(うずらちゃぼ)
- ウタイチャーン
- エーコク
- 横斑(おうはん)プリマスロック
- 沖縄髭地鶏
- 尾長鶏
- 河内奴鶏(かわちやっこけい)
- 雁鶏(がんどり)
- 岐阜地鶏
- 熊本種
- 久連子鶏(くれこどり)
- 黒柏鶏(くろかしわけい)
- コーチン
- 声良鶏(こえよし)
- 薩摩鶏
- 佐渡髯地鶏
- 地頭鶏(じとうけい)
- 芝鶏
- 軍鶏(しゃも)
- 小国鶏(しょうこく)
- 矮鶏(ちゃぼ)
- 東天紅鶏(とうてんこう)
- 蜀鶏(とうまる)
- 土佐九斤(とさくきん)
- 土佐地鶏
- 対馬地鶏
- 名古屋種
- 比内鶏
- 三河種
- 蓑曳矮鶏(みのひきちゃぼ)
- 蓑曳鶏(みのひきどり)
- 宮地鶏
- ロードアイランドレッド
定義の3つ目に「平飼い」という項目があります。平飼いとは、鶏舎内や屋外で鶏が地面を自由に動けるようにして飼育する飼育方法です。
地鶏ブランドは全国にどれくらいある?
地鶏ブランドは全国にものすごくたくさんあります!「日本食鳥協会」の公式ホームページによると、159種類もあります。
- 中札内田舎どり
- 中札内産雪どり
- 新得地鶏
- 桜姫
- 知床どり
- 健然鶏
- めぐみどり
- 五穀味鶏
- 青森シャモロック
- 純和鶏
- さわやかあべどり
- 南部どり
- 奥州いわいどり
- 奥の都どり
- 地養鳥
- 菜・彩・鶏
- 鶏王
- みちのく清流味わいどり
- 南部かしわ
- 宮城県産森林どり
- 比内地鶏
- 秋田比内地鶏
- やまがた地鶏
- 山形県産ハーブ鶏
- 伊達鶏
- 川俣シャモ
- 会津地鶏
- つくばしゃも
- やさと本味どり
- 奥久慈しゃも
- つくば茜鶏
- 栃木しゃも
- 榛名うめそだち
- きぬのとり
- 上州地鶏
- 彩の国地鶏タマシャモ
- 総州古白鶏
- 華味鳥
- あじわい鶏
- 房総ハーブ鶏
- 錦爽名古屋コーチン
- 錦爽どり
- 水郷赤鶏
- 香鶏
- 東京しゃも
- 国産鶏種はりま
- 甲州地どり
- 健味どり
- 健味赤どり
- さわやか健味どり
- 信州黄金シャモ
- 南信州地どり
- 信州ハーブ鶏
- 越後ハーブ鶏
- 越の鶏
- にいがた地鶏
- 能登地どり
- 能登どり
- 健康鶏
- 奥美濃古地鶏
- 美味鶏
- ふじのくに いきいきどり
- 富士あさひどり
- 富士の鶏
- 一黒シャモ
- 鶏一番
- 駿河シャモ
- 御殿地鶏
- 太陽チキン
- 名古屋コーチン
- 三河赤鶏
- 奥三河どり
- 奥伊勢七保どり
- 伊勢赤どり
- 伊勢赤鶏
- 熊野地鶏
- 伊勢二見ヶ浦夫婦地鶏
- 近江しゃも
- 近江黒鶏
- 近江鶏
- 近江プレノワール
- 京地どり
- 丹波黒どり
- 京赤地どり
- あじわい丹波鶏
- 奥丹波どり
- 丹波あじわいどり
- 但馬すこやかどり
- 但馬の味どり
- ひょうご味どり
- 播州百日どり
- 丹波地どり
- 松風地鶏
- 大和肉鶏
- 紀州うめどり
- 鹿野地鶏ピヨ
- 大山どり
- 美味鳥
- 大山産がいなどり
- 大山産ハーブチキン
- 天領軍鶏
- 銀山赤どり
- 岡山県産森林どり
- 長州どり
- 長州赤どり
- 長州黒かしわ
- 阿波尾鶏
- 地養赤鳥
- 彩どり
- 神山鶏
- 阿波すだち鶏
- 讃岐赤どり
- 瀬戸赤どり
- 讃岐コーチン
- 媛っこ地鶏
- 伊予路しゃも
- 奥伊予地鶏
- 浜千鶏
- 四万十鶏
- 土佐はちきん地鶏
- 土佐ジロー
- 華味鳥レッド90
- はかた一番どり
- はかた地どり
- ありたどり
- 骨太有明鶏
- みつせ鶏
- ふもと赤鶏
- 雲仙しまばら鶏
- つしま地どり
- 長崎ばってん鶏
- ハーブ育ちチキン
- ハーブ赤鶏
- 五島地鶏しまさざなみ
- 天草大王
- 肥後のうまか赤鶏
- 庭鶏
- うまかハーブ鳥
- 熊本コーチン
- 豊後赤どり
- おおいた冠地どり
- 豊のしゃも
- 豊後どり
- 日南どり
- 大阿蘇どり
- はまゆうどり
- みやざき地頭鶏
- 宮崎県産森林どり
- 薩摩ハーブ悠然どり
- さつま若しゃも
- 健康咲鶏
- 安心咲鶏
- 黒さつま鶏
- さつま地鶏
- ジャパンファームの桜島どり
- ジャパンファームの桜島どりゴールド
- 赤鶏さつま
- 南国元気鶏
- やんばる地鶏
どこの地域も地鶏を町おこしの1つとして、名産品・特産品として売り出そうとしていますね。それぞれの地鶏に味や歯ごたえの特徴もあると思います。
好みの地鶏を探してみるのもいいかもしれませんよ!
地鶏のランキングとは?
地鶏のランキングを調査してみました。
ぐるなび 全国のブランド鶏人気ランキング
- 1位 阿波尾鶏
- 2位 名古屋コーチン
- 3位 天草大王
- 4位 骨太有明鶏
- 5位 にいがた地鶏
- 6位 比内地鶏
- 7位 奥久慈しゃも
- 8位 モミジ
- 9位 榛名湖名物コケッコー
- 10位 ホロホロ鳥
2018食肉産業展 地鶏・銘柄鶏好感度コンテスト
- 最優秀賞 南国元気鶏
- 優秀賞 水郷赤鶏
- 優良賞 四国匠どり
- 特別賞 大地のハーブ鶏
- 特別賞 あきたシャポン
- 特別賞 森林どり
- 特別賞 華味鳥
- 特別賞 地どり屋コッコの信州黄金シャモ
ブランド戦略通信 知っている地鶏・銘柄鶏ランキング
- 1位 名古屋コーチン
- 2位 比内地鶏
- 3位 さつま地鶏
- 4位 阿波尾鶏
- 5位 南部どり
- 6位 地養鶏
- 7位 大山どり
- 8位 青森シャモロック
- 9位 伊勢赤どり
ランキングによってやっぱりいろいろ(笑)ランキングはちょっと参考にしつつ、自分なりのランキングを作る他なさそうな感じがあります。
地鶏はネット通販で買える!
地鶏はネット通販で買うことができます。楽天市場やヤフーショッピングはもちろん、アマゾンでも買うことができます。
冷凍のもも肉、真空パックの燻製・味付け鶏肉・焼き鳥など、いろんな種類がありますね。
あと注目なのが、ふるさと納税です。もしふるさと納税の納税枠があるなら、ふるさと納税はおすすめですよ。
ふるさと納税は地域の特産品を返礼品として指定しないといけない、ということになりました。なので、地鶏が返礼品となっている自治体もかなり増えています。
ふるさと納税はほぼ間違いなく、寄付をした人がお得になる制度です。
ショッピングサイトを見るよりも先に、ふるさと納税のポータルサイト(さとふる、ふるなび、楽天ふるさと納税、ふるさと本舗など)をチェックしてみることをおすすめします。
地鶏と同じく地の付く名産品は?
地鶏は地域の名産品として、各地でPRされています。地鶏と同じように「地」が付く名産品はどんなものがあるでしょうか。調査してみました。
- 地酒
- 地ビール
- 地魚
- 地野菜
- 地卵
思ったより少ないです。もっと「地~」という呼び方がたくさんあるものと思っていました。また「地豚」とか「地牛」とは言いませんね。意外な調査結果となってしまいました。
地鶏って実は深い言葉ですね。
何気なく使っている「地鶏」という言葉ですが、調べてみるととても深い言葉だということが分かりました。
地鶏という名乗るにはちゃんと条件をクリアしないといけません。単純にその地域で育てていても地鶏ではないんですね。
他の地域名産と言われる「地酒」や「地ビール」なども調べてみるとおもしろいことが分かるかもしれません。ちょっと調べてみようと思います。
自由研究とかにもいいかもしれません。これからより深く、地鶏を堪能できそうな気がしてきました(笑)