セブン銀行の配当金|いつ権利確定日か、支払日か。2021年の金額や推移、株主優待も

※広告

セブン銀行 配当金 投資・株主優待

セブン銀行 配当金

セブン銀行の配当金情報をお届けします!

セブン銀行の配当金の権利確定日、支払日。そして金額推移など。氣になりますね。

株主優待についてもお届けします。

広告

セブン銀行の配当金の権利確定日

セブン銀行 配当金

セブン銀行の配当金は年間2回。それぞれの権利確定日がこちらです。

 

  • 中間配当金受領株主確定日 9月30日
  • 期末配当金受領株主確定日 3月31日

 

それぞれ権利確定日に株主登録されていれば配当金がもらえます。

 

配当金をもらうためには株券を持っていないといけませんが、株券は事前に購入する必要があります。

証券会社では「権利付き最終日」と言われています。

この権利付き最終日までに株を購入していれば、配当はもらえます。

 

翌日が「権利落ち日」と言われますが、権利落ち日には、株を売ってもOKです。

 

ただ、一般的に、権利付き最終日に向けて株価は上がります。そして、権利落ち日には株価が下がります。

なので、配当の権利だけもらって株を売ったら、おそらく収支はマイナスになると思いますよ。

多くの人は考えることが同じですからね(笑)

広告

配当金の支払日

セブン銀行 配当金

セブン銀行の配当金支払いスケジュールは、セブン銀行のIRカレンダーに掲載されています。

例えば2021年度のスケジュールはこうなっています。

 

  • 期末配当支払開始日 6月1日(前年度分)
  • 中間配当支払開始日 12月1日

 

ここから考えると期末配当(3月30日確定分)は6月1日、中間配当(9月30日確定分)は12月1日。

これが基本の支払日ということになりそうです。

曜日の関係でずれることはあると思いますが、おそらくこんな感じでしょうね。

過去数年分をチェックしましたが、同じスケジュールでしたし。

 

確定したら、約2か月後です。楽しみに待ちましょう!

 

セブン銀行 IRカレンダー(公式サイト)

配当金額の推移

セブン銀行のここ2012年度以降の配当推移を出してみました。

 

中間 期末 年間合計
2021年度 5.5 5.5 11
2020年度 5.5 5.5 11
2019年度 5.5 5.5 11
2018年度 5 6 11
2017年度 4.75 5.25 10
2016年度 4.25 4.75 9
2015年度 4 4.5 8.5
2014年度 3.75 4.25 8
2013年度 3.5 4 7.5
2012年度 3.25 3.5 6.75

 

 

順調に増えていますね。なかなか珍しい?ようなイメージがありますが。

業績好調だからこその増配となっていると思われます。

 

2021年度だと1株あたり年間11円の配当があります。

セブン銀行株の売買単位は100株なので、年間1,100円の配当金がもらえるということです。

 

2021年、株価は1株200円台で推移しています。

もし2021年3月15日に記録した274円で購入した場合、必要資金は27,400円です。年利4%という計算になります。

 

もちろん、株価が値下がりする可能性もあります。

その場合は、配当金ではカバーできないほどのマイナスになる可能性もあります。

配当金を狙うにしても、株価推移をチェックしながら、高値で購入することのないように注意する必要があります。

 

もし1株200円で買えたなら、年利5.5%となりますよ♪おいしいですね!

広告

株主優待内容

セブン銀行の株主優待は。。。2021年現在、ありません!

配当金が株価に対してかなり割高で高配当といえます。

だから株主優待が設定されていないのかもしれません。

 

銀行業ですし、株主優待が設定しにくい、というのもありそうですが。

これ以上手数料を下げるのも難しいでしょうし。株主だけに何か特典を当てるのも難しいのかな?

 

理由は不明ですが、セブン銀行に株主優待はありません。

セブン銀行は高配当!ありかも

セブン銀行は株価に対して配当金が大きいです。

つまり、小さい金額で大きな利息がもらえる、という感じですね。

2021年の感じでいくと、年利は4~5%です。

 

セブン銀行の定期預金がいくらかご存知ですか?まさかの年利0.01%ですよ!?

それと比較すると、なんと400~500倍なんです。圧倒的に配当金がお得です。

もちろん、株には値下がりリスクがありますから、その点は考慮しないといけませんが。

 

狙っていい銘柄のひとつじゃないかな、と思います。

広告
タイトルとURLをコピーしました