お年玉の相場|孫や甥・姪、中学生・高校生・大学生など親戚や年齢別の金額をご紹介!

※広告

お年玉 相場 生活

お年玉 相場

お年玉ってどれくらい渡すのか、相場が難しいです。

どれくらいの年齢まであげるのか、どの範囲まであげるのか。悩みがいっぱいです。

ということで、相場についてご紹介していきます!

広告

祖父母から孫へ

お年玉 相場

お孫さんへのお年玉の相場をご紹介します!

 

  • 0~6歳 0円~1,000円
  • 小学生 500円~5,000円
  • 中学生 3,000円~10,000円
  • 高校生 5,000円~10,000円
  • 大学生 5,000円~15,000円

 

だいたいこんな感じみたいですね。

未就学児の場合、祖父母が親に対して「孫のために使ってくれ」ということで渡すこともあります。

その場合は10,000円くらいまでが相場となります。

 

あとは実際の年齢や住んでいる地域、お孫さんの数によっても少し事情は違ってきます。

小学生が500円~3,000円と言っても、小学6年生まで500円で引っ張るか、というとなかなか難しいものがあるかもしれません。

1年生・2年生の間は500円、3年生・4年生で1,000円、5年生・6年生で3,000円と段階的に上げていくのもいいですね!

 

また、近くに何でも売っていて誘惑の多い都市部だと相場は上がりがち。

逆に田舎だといくらネット通販とかがあるとは言え、都会と比較して相場は低めです。

 

また、お孫さんの数が多い場合は、数に合わせて調節していきます。

自分が無理してまで渡すものではない、と私は考えます。無理しない程度の金額で渡せばOKですね。

 

教育方針の問題もあるので、金額については両親と相談したほうがいいでしょう。

せっかく喜んでもらえるとお年玉を渡したのに、親に怒られてしまっては気持ちもしぼんでしまいます!

なので、金額が大きくなるようであれば事前相談をおすすめします。

広告

おい・めいへ

お年玉 相場

お年玉を甥や姪にどれくらい渡すか、という相場をチェックしてみました。

 

  • 0~6歳 0円~1,000円
  • 小学生 1,000円~5,000円
  • 中学生 3,000円~10,000円
  • 高校生 5,000円~10,000円
  • 大学生 5,000円~10,000円

 

これくらいが相場です。

親から子どもへのお年玉と比較して小さい頃は高め、大きくなると安めになるという傾向があります。

 

もし甥や姪に渡し合うなら、親同士で相談するのも大事です。

こちらからは3,000円渡したのに、我が子には1,000円だった!ということになると、あまりいい気分にはならないですね。

逆も同じです。

なので、必ず相談することをおすすめします。

 

また、高校生や大学生だと、正月はアルバイトの稼ぎ時、ということもあるかもしれません。友だちと遊びに行くかもしれません。

会えば渡すけど、会わなければ渡さない。そういうルールを決めている家庭もあるようです。

 

甥や姪というのは線引きがちょっと難しいところがあるかもしれませんね。

迷った時のポイントとしては親同士や親戚同士の話し合いだと思います。

あとあとトラブルにならないように相談をしておくことをおすすめします!

 

また、上にも書きましたが、金額を抑えつつ、お店に連れて行ってあげるというのもいいですよ。

親があまりお店に連れて行かないような家庭であれば、ますます効果てきめんです!

子供へ(年齢別)

お年玉の金額で、自分の子どもに年齢別にどれくらいの金額を渡しているのか

全国的な相場はこのようになっているみたいですね。

 

  • 0~3歳 500円(渡さないことも多い)
  • 4~6歳 500円~1,000円
  • 小学校低学年 1,000円~3,000円
  • 小学校高学年 3,000円~5,000円
  • 中学生 3,000円~10,000円
  • 高校生 5,000円~10,000円
  • 大学生 10,000円

 

だいたいこれくらいの金額が全国的な相場となるようです。そして、低めから入る、という家庭が多いですね。

例えば小学校低学年のうちは1,000円。高学年になって2,000円~3,000円にアップ。中学校~高校は5,000円で固定。大学生で10,000円。

こんなパターンです。

 

一方、小学校に入学して以降は「学年×1,000円、上限10,000円」で渡すパターンもあるようです。

けっこうメジャーな方法みたいですね。

 

  • 小学1年生・・・1,000円
  • 小学2年生・・・2,000円
  • 小学3年生・・・3,000円
  • 小学4年生・・・4,000円
  • 小学5年生・・・5,000円
  • 小学6年生・・・6,000円
  • 中学1年生・・・7,000円
  • 中学2年生・・・8,000円
  • 中学3年生・・・9,000円
  • 高校1年生以降・・・10,000円

 

なかなか納得感のいく金額?かもしれませんね。十分ありな金額ではないでしょうか。

広告

お年玉を渡すときのポイント、礼儀

お年玉 相場

お年玉は大人から子どもへ渡すことがほとんどです。ですが、えらそうに渡していいわけではありません。

お金や物の授受は教育の場でもあります。

なので、マナーやポイントは大人側がしっかり守るようにしましょう。

 

  • ポチ袋・お年玉袋に入れる
  • 新札を用意する
  • 親のいるところで渡す
  • お互いに子どもがいる場合は金額を相談する

 

このあたりはしっかり守っておきたいところです。物やお金の受け渡しはいい教育の場です。

どんなに親しくてもお礼を言うとか、両手で受け渡しするとか。人にお金を渡すときには新札にするとか。

教えることにつながります。なので、少し真剣に考えてみてはいかがでしょうか。

金額を減らすのは難しい

お年玉を渡すときに注意しておいてほしいのは「金額を減らすのは難しい」ということです。

去年よりも減っていた、というのはもらった側の印象がすごく悪いです。

せっかくお年玉を渡す、といういいことをしているのに、もらったほうががっかりするとか。そんなのはもったいない!

 

だからこそ、最初から飛ばしすぎないことをおすすめします。

金額を上げることはいくらでもできます!下げることは難しいですから。

広告
タイトルとURLをコピーしました