山荘梶ヶ森に宿泊!リアル口コミやアクセス方法を全部公開します!

※広告

山荘梶ヶ森 旅行・ホテル

山荘梶ヶ森

 

広告

山荘梶ヶ森のリアルな口コミ

山荘梶ヶ森

 

山荘梶ヶ森に宿泊してきました!2019年8月のことです。高知よさこい祭りとセットで高知に遊びに行ったときに宿泊したんです!なかなかいい宿泊施設でした

まずは景色がいいですね。標高1230mということで、周りを見渡してもほぼ一番高い場所です。見ている景色よりも高い山がないのが気持ちいいですよ。

山荘梶ヶ森

「うわー、高い!気持ちいい!」というのが山荘梶ヶ森に到着してからの一番の感想でした。

 

次に気温です。8月のど真ん中なので、暑い!暑いんですよ。でも、山荘梶ヶ森は標高が高く、けっこう涼しいです。

日中の日差しはキツいですが、車の温度計を見ると、15時くらいに27度。朝9時は22度。涼しいです。夜は羽織るもの1枚あると安心ですね。

 

食事はおいしいし、ロビーでもゆっくりできます。何かにつけていい!山の上なのに携帯電話の電波も完璧に入ります。梶ヶ森の山頂に各社の電波塔が建っています。

まさに山荘梶ヶ森のために建っている!くらいの勢いなので、電波は問題なし!

 

難点があるとすれば、山荘梶ヶ森に到着するまでの道中ですね。けっこう運転がハードです。あとは、部屋にトイレ・洗面台・流しがないのが不便。それくらいかな。

ただ、そのデメリットを補ってあまりあるメリットがあると感じましたよ!

広告

山荘梶ヶ森へのアクセスは?

山荘梶ヶ森

 

山荘梶ヶ森へのアクセスは車のみです。公共交通機関はありません。

高速道路

高速道路は高知自動車道。大豊(おおとよ)インターチェンジが最寄りのインターチェンジです。ただ、そこからがけっこう長くて、約45分ほどかかります。

15分ほどは普通の道路ですが、そこから山道が30分ほど続きます。

高知龍馬空港

高知龍馬空港からは約1時間30分。高知龍馬空港でレンタカーを借りましょう。そして、高知自動車道の南国インターチェンジを目指します。

1区間だけ高速道路を利用して、大豊インターチェンジで降ります。

JRの最寄り駅

JRの最寄り駅は、JR土讃線(どさんせん)豊永(とよなが)駅。普通列車のみが停車します。

もし特急で行くなら、大杉駅で特急を下車。乗り換えて豊永駅に向かいましょう。ちなみに最寄りの豊永駅からですが、やっぱり車が必要です。

徒歩だと3時間30分ほどかかるようです。

注意点

山荘梶ヶ森までの30分は1車線道路が続きます。くねくねと曲がっているまさに山道。道路のすぐ横が崖というところもあり、かなり危険です。

対向車が来ると最悪。たまにある広いスペースまで、自分がバックするか、相手にバックしてもらうかしないといけません。

なので、免許取り立ての初心者や運転に自信がない人は、残念ながら泊まるのは厳しいかもしれません。

途中で何かあったら楽しい旅行も台無し。運転が上手な人と一緒に来るなどの工夫をしたほうがいいでしょう。日常的に香川県を運転している私ですが、山道30分はかなり疲れましたから。

住所

高知県長岡郡大豊町佐賀山1248-3

電話番号

0887-74-0360

山荘梶ヶ森の館内設備の詳細解説!

客室

今回宿泊したのは「もみじ」の部屋でした。室内はこんな感じ。

山荘梶ヶ森

山荘梶ヶ森

山荘梶ヶ森

見てお分かりの通り、とてもシンプル。テレビや冷蔵庫などの電化製品はありません。電灯とコンセント(4か所)があるのみです。

もみじの部屋は二段ベッドの部屋でしたが、布団を敷くタイプの部屋もあるようです。また、部屋のお風呂・洗面台・流しなどはありません。

夜、1人でトイレに行けないお子さんは注意ですね。

トイレ・洗面所

共同です。男性は小便器が4つ、大便器が2つ。洗面台は蛇口が4つです。

山荘梶ヶ森

山荘梶ヶ森

トイレの流しにも洗面台の流しにもペーパータオルが用意されているのがありがたいです。

ロビー・中庭

広々としていてきれいです。ロビーにはアウトドア系の雑誌や子ども用絵本などが完備。湧き水や湧き水で作ったお茶が自由に飲めます。

山荘梶ヶ森

部屋には冷蔵庫などがないし、自動販売機もありません。なので、夜のためにここで水をペットボトルや水筒に入れて、部屋に持っていくのがおすすめ。

ロビーからは中庭に出られます。

山荘梶ヶ森

駐車場

広々とした駐車場があります。30台の車が停められるようです。バイクで来るお客さんも多いようですね。

ちなみにバイクは夜露対策で、ガレージを貸してもらえるかもしれません。台数が多くなると難しいと思いますが。フロントで聞いてみてください。

食堂

玄関から入ってすぐにあります。こちらで夕食も朝食もいただきます。

山荘梶ヶ森

食事時間はみんな統一でした(夕食18時30分、朝食7時30分)。

大浴場

フロントの奥に大浴場があります。大浴場と行っても、こぢんまりしてましたけどね(笑)ちなみにシャワーは4つありました。

山荘梶ヶ森

宿泊客が多いときは、早く入るか、遅く入るか、ずらして入るほうがいいかもしれません。

アメニティ

アメニティは基本的にかなり少なめ。部屋にあったフェイスタオルと歯ブラシだけです。

山荘梶ヶ森

大浴場にはドライヤーがありますが、共用なので特に女性は持参したほうがいいかもしれません。順番待ちをしているだけで、かなり時間がかかるかも。

パジャマ類もないので、持参必須。

番外編・梶ヶ森山頂

山荘梶ヶ森を出て右に行くと山頂に出ます。車で数分~5分。標高1399mの山頂は、山荘梶ヶ森よりもさらに見晴らしが良かったです。

山荘梶ヶ森

山荘梶ヶ森

気温もぐっと下がっているようで、めちゃくちゃ涼しい。眼科には山々や途中のキャンプ場でキャンプを楽しむ人たちも見えます。

遠くにはおそらく香美市の町並みも見えるんですね。到着後すぐでも、朝でもいいので、天気が良ければ行ってみることをおすすめします。

 

朝早くなら雲海も見れたようです。山荘梶ヶ森からは見えなかったようですが、山頂まで登ると見えたと他のお客さんがが言っていたので、早起きして行くのもありです!

広告

山荘梶ヶ森の天文台はどう?

山荘梶ヶ森

四国の中でも有数の梶ヶ森の天文台。外から見ると、「まさに天文台!」という様相。中には巨大な天体望遠鏡が設置されています。

なんと2700万円の天体望遠鏡だそうです!ちなみに建物などは別費用なので、純粋に天体望遠鏡だけで2700万円とのことでした!

 

私が行ったときは天候にも恵まれて、木星がきれいに見え、土星は輪っかまできれいに見え、月はまぶしく、クレーターもばっちり確認できました。

夕食後の20時から宿泊客は案内してもらえます。行く価値ありますよ!

その後は、玄関から外に出て天体観測しました。けっこう寒いので、寒がりなら1枚はおることをおすすめします。

月が出ていなければもっともっときれいに見えるそうですが、この日は月明かりがかなり強かったです。なので、天の川とかも見ることができませんでした。

実はかなり月の力は強いそうです。

 

また、北極星についても解説してもらいました。現在の北極星はこぐま座のポラリス。実は北極星は4000年周期で変化しているそうです。

地球の軸は太陽や月などの重力の関係で一定ではないそう。なので変わっていくということですよ。ポラリスの前はこと座のベガだったそうで。

あと2000年くらいすれば、またベガになるとのことでした。

山荘梶ヶ森の食事は?

山荘梶ヶ森

山荘梶ヶ森の食事は満足できるものでした。特に野菜とご飯ですね。私は野菜が美味しい!とあまり思わないのですが、ここの野菜は美味しかったです。

トマトは甘みが強くてほどよい酸味。パプリカは肉厚十分で歯ごたえがあります。さつまいもも甘みが強い。逆にオクラはスッキリした味をしていました。

山荘梶ヶ森

山荘梶ヶ森

山荘梶ヶ森

そしてご飯。やわらかめに炊かれた棚田米は口の中でとろけます。お粥を食べるときに歯が要らない感じに似ているんですけど、もっととけていく感じ。

この食感は初めてでした。そして、とろけていくと同時に口の中にお米の甘みが広がっていきます。味が濃いご飯です。

朝食は例のご飯もおいしかったですが、パンも良かったです。おそらくその場で焼いたパンですが、ふわふわでいくらでも食べられそうな雰囲気でした。

山荘梶ヶ森

 

山荘梶ヶ森は泊まる価値あり!

山荘梶ヶ森は泊まる価値のある宿泊施設です!

車でしか行けない、道中の山道の運転は大変、トイレや洗面所が共通、テレビがないなどのデメリットはたしかにあります。

ですが、デメリットをはるかに超える、景色・食事・雰囲気・夜空などが楽しめます。わざわざ山の中に行って泊まるだけの価値はあります。おすすめの宿泊施設ですね。

広告
タイトルとURLをコピーしました