クリスマスケーキ 2020年はキャラクターものもいい!キャラデコやオリジナルも!
クリスマスケーキというとキャラクターものがめちゃくちゃ喜ばれる!というのは、お子様がいればどの家庭も共通だと思います!
2020年はどんなキャラクターケーキがいいか、ご紹介していきますね。
クリスマスケーキの定番というとキャラデコ!予約は始まっています!
キャラクターのクリスマスケーキの定番というとキャラデコじゃないでしょうか。バンダイが販売していて、毎年めちゃくちゃ人気になるクリスマスケーキですね。
箱から始まり、ケーキのデザイン、付属のおもちゃなどなど、そのキャラクター満載のケーキができあがります!
飾り付けを自分たちでできるというのもいいですね。作り上げた、という気持ちがさらに盛り上げてくれます。
とにかくキャラデコはそれひとつあればめちゃくちゃクリスマスになりますからね。迷ったらキャラデコ!って感じでいいと思います。
予約は既に始まっています。バンダイの公式サイトから予約できますね。規定数量に達したら終わりのようなので、お急ぎください。
>>>プレミアムバンダイ キャラデコクリスマスケーキ予約(公式サイト)
キャラデコ2020はキラメイジャー・仮面ライダーセイバー・ヒーリングっどプリキュア・すみっこぐらしなど
キャラデコのクリスマスケーキ。2020年版は6種類あるっぽいですね。
- 魔進戦隊キラメイジャー
- 仮面ライダーセイバー
- ヒーリングっどプリキュア
- すみっコぐらし
- きかんしゃトーマス
- ポケットモンスター
あなたはどれを選びますか?どっちにしよう。。。と迷うこともあるかもしれないですね。どちらか迷ったら大人っぽい方を選ぶ、という家庭もあるようですよ。
>>>プレミアムバンダイ キャラデコクリスマスケーキ予約(公式サイト)
キャラデコはネットの他、イオン・デイリー・ローソン・ヨーカドー・不二家もある
キャラデコはプレミアムバンダイ公式サイトで取り扱っている他、実店舗でも取り扱いがあります。
- イオン
- デイリーヤマザキ
- イトーヨーカドー
- ローソン
- 不二家
このあたりで取り扱いがあります。バンダイに聞いても詳細は分からないので、そのお店に行って聞くかカタログをチェックするといいです。
私ならバンダイが楽でいいかなーと思います。取りに行かなくても届けてもらえますし。
でも、そのお店のポイントが貯まっているとか、貯めたいとかであれば、それを目的にするのはとてもいいと思います!
キャラデコはそれなりの値段になりますから、ポイントを使ってお得に購入するのもいいですね。それにポイントがしっかり貯まるのもいいですよね。
2020年はクリスマスケーキも鬼滅の刃!
鬼滅の刃の大フィーバーはクリスマスケーキにも及んでいます!すごいですね、鬼滅の刃。
そんな鬼滅の刃のクリスマスケーキについて、こちらの記事にまとめてみました。ぜひチェックしてみてください。
→鬼滅の刃のクリスマスケーキ予約受付中|ローソンにて。日輪刀フォークにも注目!
ちなみに取り扱いはローソンのみ。事前予約が必須となります。ということで、鬼滅の刃のクリスマスケーキがいい!ということであれば、今すぐローソンにダッシュですね。
予約開始からかなり時間が経っているので、できるだけ早く行ったほうがいいです。
キャラクターのクリスマスケーキは好きな画像・イラストで!
クリスマスケーキでお好みのキャラクターのものがないとか、あのシーンのケーキが欲しい、ということであれば。。。
画像やイラストをケーキにするのもいいかもしれませんよ!特別感はすごいです。それがこちらのサービス。
|
好きな写真・画像を送ったら、それをプリントしてケーキにしてくれますからね。
だいたいどんな画像でもできるようなので、感動のあのシーンや、心が高ぶるあのシーンをケーキにすることもできます。普通のキャラクターケーキにするよりも、もしかすると喜んでくれるかもしれませんよ。
キャラクターのクリスマスケーキは盛り上がります!
キャラクターのクリスマスケーキは盛り上がります!それを見るだけでテンションアゲアゲですからね。
定番というとキャラデコです。25年以上の歴史があるケーキですから、安心感はすごいですね。信頼のブランド。
一方、好きなキャラクターやシーンをケーキにしたいなら、画像をケーキにしてくれるサービスを。
例えば鬼滅の刃なら鬼舞辻無惨や胡蝶しのぶのケーキも作れます。キラメイジャーなら大好きな、例えばキラメイグリーンのケーキが作れます。
こちらも捨てがたいですね。