ユニクロマスク(エアリズム)はいつから販売?発売日や値段、予約について徹底調査
新型コロナウイルスはまだまだ続きます。
うがい・手洗い・マスク・消毒・栄養補給・休養で感染を防いでいきましょう!
ユニクロがマスク販売に参入ですね。これからの新型コロナウイルス時代に向けて、あらゆる業種からマスクへの参入が相次いでいます。日本企業の底力を感じます。
ではユニクロマスク情報をお届けします。
ユニクロマスクの発売開始はいつ?
ユニクロマスクは早期の販売が期待されます!発売日がいつかというと。。。「未定」です!ユニクロ公式サイトにこのような記載が。
「現在、マスクの販売に向けて計画を進めておりますものの、販売時期や商品の詳細は未定となっております。」
(2020年6月8日現在)
暑い季節には「マスク熱中症」の心配があります。もしエアリズム素材ならかなり涼しいでしょう。不快感もとても解消されると思います。
実際にエアリズムのTシャツを持っていますが、着ていたほうが涼しく感じるほどですからね。早く販売してほしいですね。また情報が入ったら更新していきます!
(2020年6月15日追記)
ユニクロのエアリズムマスクの発売日は6月19日に決まりました!
ユニクロマスクの価格はいくら?
ユニクロマスクの値段もまだ分かっていません。ただ、日本経済新聞の記事によると「価格は未定だが千円程度とみられる」と書かれています。
繰り返し使える素材で作ってくれれば、1,000円くらいであっても妥当ではないでしょうか。しかもエアリズムの涼しい素材なら、なおさらありがたいですよね。
こちらも情報が入り次第、ご紹介しますね!
(2020年6月15日追記)
価格は3枚セットで990円(税別)となりました!20回洗濯しても効果が持続するそうです。
ユニクロマスクはオンラインで予約可能?
ユニクロマスクの販売店舗ですが、お店でもオンラインショップでも販売が検討されているようです。正式に発表はされていませんが、そんな予想がされていますね。
もし発売が判明した場合、オンラインショップの会員登録にアクセスが殺到!まともに会員登録できないことが予想されます。
以前、シャープのマスクの発売が発表されたとき、会員登録すらできなくなったことはとても記憶に残っています。
ユニクロのマスクを狙うなら、公式にマスク発売が発表される前に、会員登録だけは済ませておきましょう!それがユニクロマスクを手に入れる最初の一歩です。
エアリズムマスクの作り方!色んな人が作ってます。
エアリズムをリサイクルしてマスクを作っている人もいますね。裁縫スキルがあれば、けっこう簡単にできるのかな?
ただ、普通の生地と違ってかなり柔らかい印象があるので、そのあたりが工夫されているのかも。
例えばこの動画なんかはすごく工夫しつつ、分かりやすく解説してくれているような気がします。裁縫スキルがない人のイメージです(笑)
マスクの真ん中にワイヤーが入っています。なので、息をしてもぺたっと口に張り付かないという工夫が良いですね!
おまけに中央にはフィルターが入るポケットまであります。安全性もばっちり。
この方法はすごくいいんじゃないでしょうか?裁縫スキルがある人がうらやましいです!
夏は涼しいエアリズムマスクに期待ですね。
ユニクロマスクがエアリズムマスクなら、夏の間は頼りたいですよね。最近は熱中症対策でエアコンを使うお店や家庭が増えてきています。
一方で、エコの観点から室内温度は高めにしている企業・オフィスなんかも多々あります。
今後は暑い夏もマスクは必須アイテムになるでしょう。だからこそ、涼しい素材のマスクの登場は期待しかありません!
夏マスクは多々売っていますが、ユニクロからも出してほしいですね!期待せずにはいられません。