マスク通販でユニチャームは予約できる?公式ECサイトの状況や在庫状況、日本製など
新型コロナウイルスはまだまだ続きます。
うがい・手洗い・マスク・消毒・栄養補給・休養で感染を防いでいきましょう!
ユニ・チャームのマスクは通販で予約できる?
ユニチャームのマスクは通販で予約ができるのか、調査してみました。ユニチャームというと、マスクではとても有名です。
マスクが店頭からなくなって、一番に注目されたのがユニチャームではなかったでしょうか。
そんなユニチャームのマスクはまったく見つかりません。在庫がまったくないようです。
作るそばから売れていくというのもあるでしょうが、もしかしたら医療機関に納入しているのかもしれません。
日経ビジネスの記事によるとこんな状況のようです。
販売するマスクの9割以上を国内製造するユニ・チャームの国内生産量は月産1億枚と多い。「通常の生産量の倍程度」(広報担当者)とフル生産を続けている。さらに遊休設備を活用したさらなる増産体制を整備しているという。(2020年4月3日)
増産しているけれどもなかなか見ることはないんですよね。ちょっと不思議です。
ユニチャームマスクは公式サイトで取り扱っている?
ユニチャームのマスクは公式通販が買いやすいのでは?と思ったので、公式通販「ユニ・チャーム ダイレクトショップ」をチェックしてみました。
すると、驚きました。なんと「リニューアルに伴うシステムメンテナンス中のためご利用できません」という文字が!これには驚きました。。。
また「マスクやウェットティッシュの再販売についてお問い合わせを頂いても個別にお応えいたしかねます」という記載も。
うーん、どうなってるんだろうか?
その下にはこんな文言も。「2020年3月30日(月)9:30~未定 ※システム更新作業のため開店予定日をさらに延期いたします。」
ということはサーバー強化でしょうか。これからのさらなるマスク、ウエットティッシュの需要に対して注文をさばくためなのかな?とも予想できますが。
メンテナンスの内容がくわしくはわからないので、何とも言えませんね。復旧を待つほかありません。
(2020年5月6日追記)
まだメンテナンス中です。理由は「セキュリティ強化」とのこと。かなり長引いています。
復旧はいつになるやら、という感じです。
ユニチャームのマスクって国産という噂は本当?
ユニチャームのマスクは日本製ということで有名です。上に引用した日経ビジネスの記事でも「9割以上」国内製造する、と書かれています。
では、数多くあるユニチャームのマスクのうち、どれが日本製なのかチェックしてみました。
日本製と明確な記載あり
- 超快適マスク
- 超快適マスク 女性用
- 超快適マスク す~っとミント
- 超立体マスク かぜ・花粉用
- 超立体マスク スタンダード かぜ・花粉用
- 超快適マスク こども用(園児・低学年向け)
日本製と明確な記載なし
- 超快適マスク 息ムレクリアタイプ
- 超快適マスク 息ムレクリアタイプ BLACK
- 小顔にみえマスク
- 超快適マスク こども用(園児・低学年向け)
日本製のマスクには、パッケージの左上などに「日本製」の記載があります。特に「超快適マスク こども用」は日本製と日本製ではないものと両方があります。
国産マスクが必要ということであれば、じっくりと確認して購入するようにしてください。
ユニ・チャームマスクの在庫はまだまだ厳しそうな予感。
ユニチャームのマスクの在庫はまだまだ厳しそうですね。日経ビジネスの記事によると1億枚は作っているようなのですが。。。残念ながら見かけることはありませんね。
さらに公式通販の「ユニチャーム ダイレクトショップ」が閉鎖しているというのも、期待できない感に拍車をかけています。
ただ、ドラッグストアでは「買えた」という情報もあります。
ネットで探すよりも、ドラッグストアをチェックしたほうが入手確率は高そうですよ。
アイリスオーヤマは公式通販アイリスプラザで販売中、シャープも公式通販で販売すると発表しています。
ユニチャームもがんばってくれているとは思います!期待している人も多いので、在庫とオンラインショップの復活を祈っています!