東京ラブストーリー2020のキャスト!復活(リメイク版)はいつから放送開始?
東京ラブストーリーが2020年に復活!注目のキャストは?
東京ラブストーリーが29年ぶりに復活します!現代版としてリメイクされるというわけです。
気になるのはそのキャスト。今決まっているキャストをご紹介していきます。
永尾完治
今日、スカーレットで初めて泣いた。
テレビが来た日のことを「お父ちゃんだと思ったんや」
努めて明るく言う武志が胸にグサグサ来まくる。
電話で5年ぶりに父の声を聞き、戸惑いと懐かしさと寂しさと安心が入り混じる泣きそうな表情。
伊藤健太郎君、いいお芝居するなあ…。
#スカーレット pic.twitter.com/RyNb7pq2wH
— Rlcb (@rlcbrlcb) February 7, 2020
カンチこと永尾完治を演じるのは「伊藤健太郎」。29年前は織田裕二が演じた役です。
優しくて、でも優柔不断なカンチ。2020年大注目俳優の伊藤健太郎がどう演じるか楽しみです。
「誰もが知っている『東京ラブストーリー』で完治をやらせていただける事をとても光栄に思いました」とコメントしていますね。
「令和の新しい『東京ラブストーリー』を楽しみにしていただけたらと思います」とも。
赤名リカ
JR東日本のCM行くぜ東北の石橋静河さんの姿は新東京ラブストーリーのリカの匂わせだと勝手に想像している私。。 pic.twitter.com/qUEPhJcTMg
— のんたん (@k_oda19820630) February 2, 2020
赤名リカを演じるのは「石橋静河」(いしばししずか)。明るくて情熱的で真っすぐな性格の赤名リカは、29年前に鈴木保奈美が演じました。
「撮影は、繊細で、真っすぐすぎる性格ゆえに、他人も自分も傷つけながらも一生懸命生きていくリカと一緒に傷つき、喜び、涙した毎日でした。」とコメント。
充実した撮影だったみたいですね。
石橋静河は朝ドラ「半分、青い」などで注目を浴びています。
名作のリメイクでさらに注目度アップは間違いありません!
三上健一
総じて素晴らしい#清原翔 pic.twitter.com/wrcsFCgPrD
— ブルマ (@sugeekaogaii) February 2, 2020
チャラ男の医学生、三上健一を演じるのは清原翔。29年前は江口洋介が演じました。
清原翔は「最近ではここまで恋愛について描いている作品が少ないと思っていて、この作品を通して僕自身、色々考えさせられることがありました。」と語っています。
最近には珍しい恋愛モノということで、とてもワクワクしている様子がよく伝わってきます。
清原翔も朝ドラの「なつぞら」なんかで活躍しています。
関口さとみ
私の推しちゃんはとってても笑顔が素敵なのね??#石井杏奈 pic.twitter.com/YiGk4lKHDd
— さかな? (@_sanchanna_) February 5, 2020
カンチが密かにずっと片想いしていた関口さとみはe-girlsの石井杏奈が演じます。29年前は有森也実が演じました。
石井杏奈は「自分があの世界に入れるなんて夢にも思っていなかったので、とても嬉しかったです!」とのこと。
石井杏奈もドラマや映画にも出演しています。
- GTO
- 仰げば尊し
- チア☆ダン
- 四月は君の嘘
女優としての経験もありますし、楽しみに見てみたいですね。
その他、和賀夏樹(元祖は西岡徳馬)や長崎尚子(元祖は千堂あきほ)など、重要人物のキャストは分かり次第ご紹介します。
東京ラブストーリーリメイク版はいつから放送?放送局は?
リメイク版東京ラブストーリーは、2020年中に放送が開始するということです。
ではいつ時から放送するのか、放送局はどこなのか調査してみました。
放送開始日
FODで先行配信。
2021年10月からフジテレビで放送!
放送局
(2021年10月13日追記)
フジテレビでも放送が始まりました!
当然フジテレビ系列と思いましたが。。。テレビでの放送はないようです!ネット配信のみが予定されています。
配信サービスは
- FOD(フジテレビオンデマンド)
- Amazonプライムビデオ
の2つです。
どちらも月額料金がかかるサービスとなっています。
ですが、今までに契約したことがないのであれば、「初回無料お試し期間」があります。
東京ラブストーリーリメイク版の放送開始を待って契約するのも、ありじゃないでしょうか。お得に見られますね。
どちらの動画配信サービスも1991年の東京ラブストーリーを配信しています。それを見ながら復活版の放送を待つのもありじゃないですか?
その他の動画配信サービスもチェックしてみましたが、元祖東京ラブストーリーを配信しているところはこの2つしかなさそうです。
東京ラブストーリーの原作漫画は今も人気らしい。
|
東京ラブストーリーの漫画は今でもとっても支持されているようです!
1988年にビッグコミックスピリッツで連載され、ビッグスピリッツコミックススペシャルでは全4巻が刊行されています。
さらに2016年には「東京ラブストーリー~after25years~」が女性セブンで連載されました。2017年にはコミックスとなっています。
さすがドラマ最終回の平均視聴率が32%!というモンスタードラマの原作。
今でも人気で、繰り返し読んでいる人もいるようです。
30年以上前の連載なので、携帯電話なんかは影も形もなかった時代。その時代だからこそ生まれた名作です。
しかし、今も人の心の部分までは変わることはありません。
切なくてまっすぐなストーリーや、必死に生きる主人公たちは今でも共感を受けています。
やっぱり賛否両論ある東京ラブストーリー2020。
東京ラブストーリーは名作です。だからこそリメイクに期待する声も大きいです。
ですが、元祖のドラマを見た人からは「かなり心配」とか不安の声が広がっています。
名ドラマの宿命です。時代背景も30年の間にまったく違っているので、これをどうとらえて東京ラブストーリーとしてのドラマを作っていくのか。
制作側としては、やりがいがありそしてとても難しいところだと思います。
とはいえ、リメイク版は「東京ラブストーリーという別物のドラマ」と思って見るのが精神衛生上良さそうです。