東北電力の引っ越し手続き|電話番号やインターネット、ラインでもできる?解約も

東北電力 引っ越し手続き

東北電力の引っ越し手続き方法をご紹介します!

引っ越して、電気が使えないとなると。。。キツいですよね。電灯が点かない、充電ができない、冷蔵庫が冷えない。。。

 

そんな事にならないように、さっくりと手続きしてしまいましょう♪

広告

引越手続きの電話番号

東北電力 引っ越し手続き

東北電力の管内に引っ越すとき、また東北電力の管内から転出するとき。

そんなときはこちらの電話番号で手続きしましょう!

 

0120-066-774

(2021年11月現在の情報です)

受付時間

  • 月曜~金曜(祝日除く)
  • 9時~17時

 

年末年始の12月29日~1月3日はお休みだそうです。

また、朝9時台はかなり混み合うそうです。おそらく会社の昼休みである12時~13時も混み合いそうな気がします。

 

インターネットが普及して、おそらく電話受付スタッフも減らしているのでしょう。

電話受付ってどこであっても、なかなかつながらないイメージしかないんですよねぇ。

 

あとは、3月、休日明けの午前中(月曜日や祝日の翌日)なんかも混むみたいです。

公式サイトに載っていました。

受付内容

電話では引越の申し込みはもちろん、その他の契約内容変更も受け付けています。

 

  • アンペア変更
  • 名義変更
  • 支払い方法変更
  • 料金プラン変更

 

これらの申し込みが1つの電話に集中しますからね。そりゃ混みます。

可能であれば、やっぱりインターネット経由のほうが良さそうです。

広告

インターネットでの手続き

東北電力 引っ越し手続き

東北電力の引越手続きはインターネットで可能です。その方法は2つです。

 

  • 東北電力 公式サイト
  • 東北電力 公式ライン

公式サイト

まずは東北電力の公式サイトです。こちらですね。

 

東北電力くらしサポート Web申込みサイト

 

「電気使用開始申し込み」も「電気使用廃止申し込み」も「電気使用廃止&開始申し込み」もできますね。

どれも入居日・退去日当日でも受け付けてくれるそうです。これはありがたい!

とは言っても、その日の本当に直前だと厳しいかもしれませんからね。

できる限り、事前に申し込んでおきましょう!

 

24時間365日、いつでも申し込みが可能です。思いついたときにしておきましょう。

公式ライン

2つ目はの公式ラインです。今や、公式サイトだけではなく、ラインでも申し込める時代!すごい時代です。

まずは友だちになりましょう。

 

ID @tohokuepco

二次元バーコード

東北電力 引っ越し手続き

そして、リッチメニューから「お引越し・アンペア変更申込み」をタップ。

そして「入居」や「退去」を選んで進めていくだけです。

 

こういうメニューができて、ラインっていろんなことに使えるようになりましたね。

ちょっとややこしさも増えましたが(笑)

 

もちろん、公式ラインも24時間365日受付しています。

 

公式サイトでも公式ラインでもどちらでも、好きな方を選んで手続きすればOKですね。

私なら公式サイトですかね。スマホで文字を打つよりも、パソコンのほうが早いですからね。

電話は時間がかかりそうなので、パソコンからかな。

引越しのチェックリストやポイント

東北電力 引っ越し手続き

東北電力の公式サイトには引越時の電気使用手続きだけが載っているわけではないです。

引っ越しにともなう情報も紹介されています。かなりまとまっていて、見やすく、いい情報もたくさんですよ。

 

引っ越し節約術

引っ越しに役立つ豆知識

引っ越しチェックリスト

 

特にチェックリストは印刷しておいてひとつずつ消していったり、メモを書いていったり。

いろんなことで活用できる情報です。

 

引っ越しが決まったら、ぜひチェックしてみてください。きっと役立ちますよ。

広告

引っ越しが決まったら手続きはお早めに

引っ越しが決まったら、手続きはお早めに!

特に3月は要注意です。3月末~4月は引っ越しの最大のシーズンです。

電力会社もかなり忙しくなります。電話はほぼつながらないと考えたほうがいいでしょう。

 

ぜひ公式サイト、または公式ラインを活用して、早めに手続きしておきましょう!

広告
ぜひシェアをお願いします!

おすすめ

');