高輪ゲートウェイ駅 いつから開業?場所の住所や地図、設計者をご紹介します!
目次
高輪ゲートウェイ駅はいつから暫定開業?本開業の時期は?
高輪ゲートウェイ駅がいつから開業か、ばっちり調査しました!2020年3月14日(土)に開業します!
ただし、2020年3月14日の開業は「暫定開業」の位置づけ。東京オリンピック・パラリンピックの開催に合わせた開業となります。
本開業は2024年度。少し先ですね。
暫定開業のときにはテナントも少なそうです。分かっているのが、「TOUCH TO GO」という無人のコンビニ。そしてスターバックスコーヒーくらいです。
東京オリンピック・パラリンピックに向けて、急ピッチで店舗も決まると思われます。
高輪ゲートウェイ駅の場所は?住所と地図で詳しくご紹介!
高輪ゲートウェイ駅の場所をご紹介します。高輪ゲートウェイ駅の場所はJR東日本から出ている資料によるとここです。
https://www.jreast.co.jp/press/2016/20160903.pdf
山手線と京浜東北線に属しています。その路線の田町駅と品川駅の真ん中あたり。京急線泉岳寺駅のほぼ目の前となります。
だいたいの住所は「東京都港区高輪2丁目」あたりですね。
ウィキペディア(Wiki)で調べてみると住所は「東京都港区港南ニ丁目10-145」と書かれています。
しかし実際にこの住所を検索してみると別の場所になります。
残念ながら詳しい確定した住所は情報がなく、調べることができませんでした。暫定開業後にはっきりすると思われます。
高輪ゲートウェイ駅の設計者は?有名な人?
国立競技場にも寄り道
下から見るとなんだかんだ作り込んであっていかにも隈研吾作品って感じがする pic.twitter.com/GZKnxkkH3a— うるっち (@UltraGreenCar) January 27, 2020
高輪ゲートウェイ駅の設計は隅研吾(くまけんご)です。
隈研吾は1954年8月8日生まれで、東京大学の大学院を卒業をしています。建築作品はとても多く、超有名な建築家といえます。
建築作品のほんの一部をご紹介します。
2019年
- 新国立競技場
- 明治神宮ミュージアム
2018年
- 日本橋三越本店
- 富岡市役所新庁舎
2017年以前
- スイス連邦工科大学ローザンヌ校
- 京王電鉄高尾山口駅
- オリーブベイホテル
- 浅草文化観光センター
かなり建築物件は多く、日本を代表する建築デザイナーのひとりと言って問題ないでしょう。しかも、著書も20冊ほど。すごいですね。
高輪ゲートウェイ駅ができる頃には
タワーレコードの社長がビヨーンズの「高輪ゲートウェイ駅ができる頃には」を今年のベストワンに選んでくれた\(^^)/
令和元年に発売された
シティポップスの大傑作として後生に語り継ぎたい。作詞・作曲
星部ショウ編曲・清水信之 (^^)/ pic.twitter.com/sbwFztzzR7
— kazu ✨ (@kazuyuki056) December 19, 2019
「高輪ゲートウェイ駅ができる頃には」という歌があります。
BEYOOOOONDSの曲で「BEYOOOOOND1St」というアルバム(2019年11月27日リリース)に収録されています。
片思いの学生の恋の物語。とってもあまずっぱい感じの歌詞ですね。
BEYOOOOONDSはハロープロジェクトのグループです。2019年8月7日にメジャーデビュー。グループ名の読み方は「ビヨーンズ」とのこと。
メンバーはこの13人。
- 一岡伶奈
- 島倉りか
- 西田汐里
- 江口紗耶
- 雨ノ森 川海
- 高瀬くるみ
- 前田こころ
- 山﨑夢羽
- 岡村美波
- 清野桃々姫
- 平井美葉
- 小林萌花
- 里吉うたの
「高輪ゲートウェイ駅ができる頃には」はYouTubeにもアップされています。もし興味があればチェックしてみてください。
高輪ゲートウェイ駅は名前で紆余曲折がありました
高輪ゲートウェイ駅通過
22G:トウ38 pic.twitter.com/G1RcGBWpjG
— 鉄鶴さん (@yt_pc560) January 26, 2020
高輪ゲートウェイ駅は駅名を公募しました。応募総数は64,000件以上にのぼったようです!
公募の結果はこんな駅名が上位に来ました。
- 1位 高輪駅
- 2位 芝浦駅
- 3位 芝浜駅
- 4位 新品川駅・泉岳寺駅(同数)
高輪ゲートウェイ駅という名前はなんと130位!この駅の名前の選択に反対意見も多く出たようです。
ですが正式に高輪ゲートウェイ駅で進めることが決定されています。駅名がちょっと長くて読みにくい、言いにくい気もしますが。。。
今後、JR東日本は「駅名が浸透していくように対策をしていく」と語っています。
高輪ゲートウェイ駅の発展に期待しましょう
たまたま近くまで来たから、お産の前にbabyの様子を見に検診に来たママンのような気持ちで見てきたわ(←?)元気に生まれてくるのよ。#高輪ゲートウェイ駅 pic.twitter.com/4lGGh7bqSv
— もげるんぱ (@VanillaOkusama) January 25, 2020
高輪ゲートウェイ駅がどこまで効果を発揮するかは、今後のJR東日本のがんばり次第だと思います!
せっかく作るのですから魅力的な駅になるようにJR東日本にはがんばって欲しいですね。