モトカレマニアドラマ化!注目のキャストは?あらすじ、原作漫画は?
目次
モトカレマニアがドラマ化!キャストはどうなっている?
モトカレマニアがドラマ化ですね!楽しみ、楽しみ♪まずは放送枠・放送局ですが、こんな感じになっています。
- 2019年10月スタート
- 毎週木曜日
- 22時から
- フジテレビ系列
フジテレビ系列なので、香川県ならOHKです!木10と呼ばれる枠ですね。では注目のキャストを!
ユリカとマコチ、本当にステキなお二人で今から色々楽しみです🤤💕
そんなユリカ役の #新木優子 さんが民放ドラマ初❗️主演俳優1人でドラマ専用アメブロを開設しちゃいました🎉撮影の話やオフショなど色々アップしてくださいますのでお楽しみに🙌#モトカレマニア #高良健吾https://t.co/0f1nlyLR6w pic.twitter.com/UQMXWbrMJ7
— 【公式】木曜劇場『モトカレマニア』 (@motokare_mania) July 18, 2019
難波ユリカ(なんば ゆりか)
新木優子
モトカレマニアの主役、難波ユリカ(27歳)を演じるのは新木優子!これが地上波ドラマの初主演となります。
が、キャリアは十分。ドラマ・映画でヒロイン役を好演していますからね!
デキる女性役が多かった印象の強い新木優子ですが、美人だけど痛い女性をどう演じるのかが楽しみです!
斎藤真(さいとう まこと)
高良健吾
難波ユリカの元カレを演じるのは高良健吾。新木優子とダブル主演ということになっています。
イケメンだけどどこか抜けている斎藤真をいい感じに演じてくれそうな雰囲気があります。映画やドラマで主演したこともあり、安心して見ていられると思います。
周防ひろ美(すおう ひろみ)
#よしこ さんがユリカの親友ひろ美役で出演が決定しました‼️
いつもと違ったよしこさんが見られるかも🙋♀️✨
喜びのハートポーズ♡新木さんとの掛け合いが楽しみでしかない🤤宜しくです!#モトカレマニア #よしこ #ガンバレルーヤ #既婚者です #ひろ美 #新木優子 #高良健吾 #fujitv #マラソンお疲れ様 pic.twitter.com/Shhf0zbePY— 【公式】木曜劇場『モトカレマニア』 (@motokare_mania) August 27, 2019
よしこ(ガンバレルーヤ)
難波ユリカの大学の同級生を演じるのがよしこ。原作漫画の中の周防ひろ美とは似ても似つかない外見ですが。。。ちょっと心配。
演技もどうなるのか。楽しみであり、心配であり。インパクトは与えてくれそうです。
山下章生(やました あきお)
浜野謙太
難波ユリカが初めて内覧を行った男性、山下章生は浜野謙太。優しそうで難波ユリカとも気が合う男性ですが。。。
実は難波ユリカと同じ悩みを抱えているんですよね。浜野謙太ならうまく演じてくれそう。
私はノーコン・キッドというドラマを見てから、かなり注目しているので、出演がうれしいです。
来栖むぎ
田中みな実
北海道のラジオパーソナリティ。
大沢将
森田甘路
難波ユリカの同僚。
増田隆志
加藤虎ノ介
難波ユリカ行きつけのバーのマスター。
近藤康
井上翔太
増田隆志のバーのアルバイト。
安藤一朗
小手伸也
難波ユリカが勤務するチロリアン不動産の社長。
丸の内さくら
山口紗弥加
難波ユリカが愛読する恋愛小説の著者。
新田浩二
大地
丸の内さくらの担当編集者。
#モトカレマニア 新たな出演者が決まりました!!#山口紗弥加 さん #小手伸也 さん #田中みな実 さんが出演して下さいます😍
個性豊かな皆さんで今から撮影が楽しみです❗️#丸の内さくら #安藤社長 #むぎちゃん #10月クール #fujitv pic.twitter.com/FOLWhKR3Ln— 【公式】木曜劇場『モトカレマニア』 (@motokare_mania) August 20, 2019
中でも注目は、最近女優として頭角をあらわし始めた田中みな実ですね。ドラマルパンの娘でもゲストとして登場。その存在感は抜群でした。
ラジオパーソナリティというとアナウンサーで鍛えた実力もありますし、演技が期待できる役どころですね。
モトカレマニアをドラマ化する制作スタッフは?
モトカレマニアをドラマ化するスタッフをご紹介。ドラマはキャストだけではなく、制作スタッフも大事です。
制作スタッフを知り始めると、ドラマをより楽しむことができますよ!
- 脚本・・・坪田文
- プロデューサー・・・草ケ谷大輔
- 演出・・・並木道子・相沢秀幸
坪田文
原作あり・オリジナル、ドラマ・アニメ・映画・舞台など何の脚本もどんと来いの脚本家。代表作には、
- ずっとずっと愛してた
- コウノドリ
- 魔法つかいプリキュア!
- からかい上手の高木さん
- 家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。
などがあります。
草ケ谷大輔
プロデューサーは草ケ谷大輔。代表作は、
- コンフィデンスマンJP
- 人は見た目が100パーセント
- トレース~科捜研の男~
などがあります。
並木道子
映画監督であり演出家。代表作も多いです。
- それでも、生きてゆく
- 最後から二番目の恋
- 最高の離婚
- 問題のあるレストラン
- 突然ですが、明日結婚します
などです。フジテレビ所属のようです。
相沢秀幸
ドラマ監督であり演出家。
- トレース~科捜研の男~
- グッド・ドクター
- 貴族探偵
などが代表作です。
有名で評判もいいドラマを手掛けたメンバーが多いモトカレマニア。キャストとの相乗効果で、楽しいドラマに仕上がりそうですね。
暗いところの少ない、明るいドラマにしていってほしいと思います!
モトカレマニアのドラマ原作漫画は?
モトカレマニア第3巻、7月12日(金)発売です!元彼の存在を引きずりモトカレマニアになったユリカの混乱と暴走と試行錯誤の物語です!合言葉は「女だって引きずる!!!」 pic.twitter.com/BbBJca4oCC
— 瀧波ユカリ🍖Ekodachan author (@takinamiyukari) July 3, 2019
モトカレマニアのドラマ原作漫画は、同名の「モトカレマニア」です。2017年から講談社の月刊Kissに連載中。
2019年8月現在、コミックスは3巻が発売中です。
モトカレマニア原作漫画の作者は瀧波ユカリ。
モトカレマニアの主人公は難波ユリカ。めちゃくちゃ名前が似ているんですが、このあたりは何か由来があるのでしょうか?
瀧波ユカリは1980年北海道生まれ。2004年にはアフタヌーン四季賞で「臨死!!江古田ちゃん」が四季大賞を取り、漫画家としてデビューしました。
臨死!!江古田ちゃんいがいには、「女もたけなわ」「あさはかな夢みし」を生み出しています。
その他、エッセイも連載中。ラジオ出演の経験もあり、才能豊かな女性漫画家です。
モトカレマニアのあらすじをご紹介!
モトカレマニアのあらすじをご紹介します。序盤だけのご紹介なので、ネタバレにはならないと思っていますが、心配なら見ないようにしておいてくださいね。
=====
27歳の難波ユリカは元カレのマコチに心を寄せる女性。マコチは5年前に別れて、そのままになっている。
大学時代に同じバイト先で出会ったマコチとの恋愛は、今になって思えば最高のものだった。
5年かけてそのことを思い知った難波ユリカは、斎藤真という名前をSNSで検索する日々。何かとマコチとの思い出に浸る毎日を送っている。
そんな難波ユリカのことを友人である周防ひろ美は「ヤバい」「不毛」と言うが、本人は気にしていない様子。
難波ユリカが転職した先がチロリアン不動産。いきなり契約を取って順調な滑り出しだったが。。。なんと同僚に斎藤真ことマコチが!
モトカレマニアとしての難波ユリカに転機が訪れる!
=====
あらすじを書いていて思いましたが、なかなか楽しいエンターテイメントドラマになりそうですね!
シリアスなドラマがあってもいいし、モトカレマニアのように気楽なドラマがあってもいい!楽しめそう♪
モトカレマニアの登場人物相関関係をチェック!
モトカレマニアの登場人物はかなり多いです。相関関係を理解しておくと、ドラマはとても分かりやすいと思います。
極力ネタバレなしで行きます。登場人物紹介です!
難波ユリカ
斎藤真の元彼女。斎藤真と別れた後、数人と付き合うことにより、斎藤真との関係が自分の理想だったことに気づく。
そのため、斎藤真をいつも思い出す日々を送っている。
チロリアン不動産の営業担当。
斎藤真
難波ユリカの元カレ。大学時代に付き合い、社会人になってから別れた。現在は母親の再婚の関係で本名が福森真となっている。
チロリアン不動産に勤めていて、難波ユリカの先輩に当たる。
周防ひろ美
難波ユリカの大学の同級生。今でも仲がよく、難波ユリカとともに飲みに行くことも多い。彼氏なし。
いい男性を紹介してほしいと難波ユリカに頼む。歯に衣着せぬ発言が特徴。
山下章生
難波ユリカが初めて担当したお客さん。食べ歩きが趣味。難波ユリカと飲みに行くこともある。
難波ユリカと同じ悩みを持っていて、共感し合う。
大沢将
チロリアン不動産に勤める同僚。つい下ネタを発言してしまう癖がある。
安藤一朗
チロリアン不動産の社長。求人広告を見てやってきた難波ユリカを、仮採用してしまう。本当は女性は採用しないつもりだった。ひょうひょうとしていながら、キツいことを言うことも。
あまりネタバレするのもいけないので、軽い人物紹介になってしまいましたが、これだけ分かっていればドラマもすんなり入れると思います。
漫画と違ってドラマは枠が決まっているので、登場人物についてあまり語られない部分もあります。混乱しないためにも、覚えておくのがおすすめです!
モトカレマニアのドラマはキャストがおもしろい!
1話と2話の台本が出来上がりました‼️こんなに躍動感ある台本、はじめて。
女だって引きずる、名言。#モトカレマニア #新木優子 #高良健吾 #出来たてホヤホヤ #ラブコメ #10月クール #fujitv pic.twitter.com/Y8dZpsy8wQ— 【公式】木曜劇場『モトカレマニア』 (@motokare_mania) August 24, 2019
モトカレマニアはおもしろいドラマに仕上がりそうですね。制作スタッフがしっかりしているのが一番のポイントかな?と思います。
その制作スタッフが、個性が強そうなキャストを上手に操ってくれそうで。浜野謙太やガンバレルーヤよしこは個性強そうですもんね。
また主演の新木優子も、地上波ドラマ初主演ということなので。どうやっていい演技を引き出すか、楽しみです!
原作漫画がギャグの色も強い作品ですから、楽しいドラマになることは間違いないでしょう!
暗いニュースを吹き飛ばしてくれるいいドラマになりますように!