ミニチュア一升瓶ケース(セリア)が大人気!品切れ続出のグッズはどんなの?

ミニチュア一升瓶ケース

 

ミニチュア一升瓶ケースってめちゃくちゃ人気みたいですね。品切れの店舗もたくさんだとか。これはどういうところがポイントで大人気なのでしょうか。チェックしてみました!

広告

ミニチュア日本酒ケースってどんなの?ビールケースもある!

セリアで売っているミニチュア一升瓶ケースが超大人気みたいです。売り切れ店舗もいっぱいあって、手に入らなくて嘆いている人も多数とのこと。

だいたいある店舗(100均)で人気になると、他の店舗でも展開していくんですよね。セリアでめちゃくちゃ売れる商品があったら、ダイソーでも展開する、みたいな感じです。

それを期待して待つのはありかと思います。ミニチュア一升瓶ケースやミニチュアビールケースが普通に買えるようになるといいですねぇ。

広告

ミニチュア一升瓶ケースやビールケースを使っている人のレポートは?

ではミニチュア一升瓶ケースやミニチュアビールケースが幸運にも購入できたみなさんはどんな使い方をしているのでしょうか。気になったので、集めてみました!

乾電池ケースに最適とな?乾電池って転がったり色々しますからね。あと重ねられるのも良さそう。

 

あのマクセルのアカウントも乾電池ケースに使っている画像を。。。

 

フィギュアの腰掛けにも。こういうワイルドな座り方って、アニメの中でもけっこう使われますよね。再現にも良さそう。

 

こちらも腰掛けとして活用中。めちゃくちゃマッチしてるじゃないですか!

 

ペン立てとして活用されています。ペン立てってついつい限界まで入れてしまうんですけど、これは入る本数が決まっているのがいいですね。

 

万年筆乾燥ケースとして利用している人も!なるほど。万年筆が詰まったら洗いますし。定期的なメンテもしてる感じでしょうか?

 

安心の日本製だそうです!

 

めちゃくちゃ活用してますね!フィギュア、ジオラマ何でも来い!って感じです。

 

大きなセリアではなくて、小さなセリアにあったそうな。穴場を探して手に入れるしかないのかもしれません。

 

使い方はいろいろですが、見たところこの3つの使い方が多いみたいですよ。

  • 単3乾電池ケース
  • ペン立て
  • フィギュアの小道具

 

他にもいい使い方があったら教えてください!しかし、これは見れば見るほど欲しくなりますね。外出する機会があったら覗いてこようと思います。

充電済み電池と使用済み電池を分けたいので、2ケース欲しいところですね。人気ということなので、あるかどうか微妙ですけど。あったらいいなぁ。

ミニチュア一升瓶ケースはセリアにあるけど、売り切れ続出!

ミニチュア一升瓶ケース、ミニチュアビールケース、ほしいですねぇ。ないとなるとなおさら欲しくなるというこの気持ち(笑)

しかし、本当に100均はいろんな商品を出しますね。魅力的すぎる!そして、会計時にびっくりするんですよ。「こんなに買っちゃったの?」って(笑)

そして、何度も行くからすごく100均グッズがたまっていきますよねぇ。昔の100均は無骨なものばかりでしたけど。。。ほんとにすごい大躍進ですね。

広告
ぜひシェアをお願いします!

おすすめ

');