どうする家康の原作は?キャスト一覧や予想、松本潤が大河ドラマ主演!脚本家は誰か

松本潤 大河ドラマ どうする家康

2021年1月に2023年の大河ドラマの主演と脚本家が発表されました!発表がかなり気が早い気がしますが(笑)

それだけ注目を浴びている作品ということですね。ばっちり探っていきましょう!

広告

松本潤が大河ドラマで徳川家康役!ジャニーズで主演は5人目

松本潤 大河ドラマ どうする家康

2021年1月19日に発表されました!2023年放送の大河ドラマ「どうする家康」で主演は松本潤さんとなりましたね。

 

これを聞いて思ったことは。。。

  • 発表、はやっ!
  • 嵐のメンバーは解散しても休む暇ないな!

この2つですね(笑)けっこう他の人も同じような感想を抱いているのでは?

 

ジャニーズ事務所所属の俳優さんが大河ドラマに主演するのって珍しいのかな、と思っていたら、どうも5人目とのこと。

その5人とはこの方々。

 

  • 東山紀之・・・啓泰役(琉球の風 1993年)
  • 香取慎吾・・・近藤勇役(新選組! 2004年)
  • 滝沢秀明・・・源義経役(義経 2005年)
  • 岡田准一・・・黒田官兵衛役(軍師官兵衛 2014年)
  • 松本潤・・・徳川家康役(どうする家康 2023年)

 

なるほど。

 

主演でなければジャニーズ事務所所属のタレントさんはけっこう出演しているみたいですよ。

 

  • 郷ひろみ・・・平経盛役(新・平家物語 1972年)/源頼家役(草燃える 1979年)
  • 東山紀之・・・木戸孝允役(花燃ゆ 2015年)
  • 森田剛・・・柳沢吉里役(八代将軍吉宗 1995年)/毛利元就・輝元役(毛利元就 1997年)/平時忠役(平清盛 2012年)
  • 滝沢秀明・・・吉良義周役(元禄繚乱 1999年)
  • 生田斗真・・・高山右近役(軍師官兵衛 2014年)/三島弥彦役(いだてん 2019年)
  • 錦戸亮・・・西郷信吾役(西郷どん 2018年)
  • 風間俊介・・・橋本左内役(西郷どん 2018年)/徳川家康役(麒麟がくる 2020年)
  • 今井翼・・・那須与一役(義経 2005年)/毛利新介役(麒麟がくる 2020年)
  • 松岡昌宏・・・佐々木小次郎役(武蔵 MUSASHI 2003年)
  • 増田貴久・・・宮本武蔵役(武蔵 MUSASHI 2003年)

 

けっこう多いでしょうか。それとも思ったより少ないでしょうか。

ただ、かなり印象に残る役を演じている人は多いですね。

 

主役の子役を演じているケースもありますし、ライバルを演じていることも。ジャニーズ事務所、やりますね!

広告

大河ドラマどうする家康に原作はあるか

2023年の大河ドラマ「どうする家康」には原作があるのか調査してみました。

NHKからの公式発表にも情報はありません。

 

ということで、おそらく原作はなく、大河ドラマオリジナルだと思われます。

 

最近の大河ドラマは原作なしのオリジナル作品が多いです。「どうする家康」もその流れのようですね。

キャストが続々発表

どうする家康のキャストが続々と発表されています。

 

2011年11月29日発表

  • 織田信長・・・岡田准一
  • 築山殿・・・有村架純
  • 豊臣秀吉・・・ムロツヨシ
  • 今川義元・・・野村萬斎
  • 武田信玄・・・阿部寛

 

織田信長はなんと岡田准一さん!黒田官兵衛で主演をして2回目の登場です!

どんな織田信長になるのか。楽しみです!

ちなみにこれまでの大河ドラマで織田信長を演じた方々をまとめてみました。

ぜひチェックしてみてください!

織田信長役(大河ドラマ)の俳優|歴代キャスト。麒麟がくるの染谷将太は何人目?

 

徳川家康の妻の築山殿は有村架純さん。大河ドラマ初出演です。

悲劇の女性でありつつ、嫌な女性としても描かれる築山殿。どういうキャラになるんでしょうか。

 

豊臣秀吉はムロツヨシさん。ムロツヨシさんと松本潤さんって仲良しですよね?

どんなコンビになるんだろうか。

 

今川義元の野村萬斎さんは。。。なんとなく今川氏真に近い気がするんですが。

どうだろうか。

 

阿部寛さんが武田信玄!

三方ヶ原の戦いで徳川家康をこてんぱんに叩きのめすんですよね。

立ちはだかる阿部寛さんはかなりインパクトありそう!

広告

脚本家は誰か。はっちゃけた感じになるかな?

松本潤 大河ドラマ どうする家康

大河ドラマ「どうする家康」は主演とともに脚本も発表されました。

 

脚本を担当するのは古沢良太(こさわりょうた)さんです。

  • 生年月日 1973年8月6日
  • 出身地 神奈川県厚木市
  • 学歴 東海大学文学部日本分学科卒

 

古沢良太さんの代表作は誰もが知る作品ばかりです!

映画

  • ALWAYS 三丁目の夕日
  • ALWAYS 続・三丁目の夕日
  • キサラギ
  • 探偵はBARにいる
  • 探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点
  • 探偵はBARにいる3
  • 少年H
  • 寄生獣
  • 寄生獣 完結編
  • コンフィデンスマンJP ロマンス編
  • コンフィデンスマンJP プリンセス編

テレビドラマ

  • 動物のお医者さん
  • 相棒
  • ゴンゾウ 伝説の刑事
  • リーガル・ハイ
  • コンフィデンスマンJP

 

どんな大河ドラマになるのか、めちゃくちゃ楽しみです。

かなりはっちゃけた、意外性のある徳川家康になるんじゃないでしょうか!

 

松本潤さんはインタビューで「古沢さんの考える家康像はとても斬新です。」と答えています。

 

古沢良太さん自身の考える徳川家康像も、一般的なものとは違ってそう。

インタビューではこのように語っています。

カリスマでも天才でもなく、天下取りのロマンあふれる野心家でもない、ひとりの弱く繊細な若者が、ただ大名の子に生まれついた宿命ゆえに、いやが応にも心に鎧をまとわされ、必死に悩み、もがき、すべって転んで、半ベソをかきながらモンスターたちに食らいつき、個性的な仲間たちとともに命からがら乱世を生き延びてゆく。

 

一般的には人生前半は苦労したものの、後半は悪知恵を働かせて棚ぼた的に天下を取った、というイメージがあるのでは?

そんな徳川家康像を崩してくれそうな。そんな期待があります。

あの、リーガル・ハイやコンフィデンスマンJPの脚本を担当していますからね。楽しみです!

 

2022年の鎌倉殿の13人は三谷幸喜さんが脚本。2年続けてなんかすごい大河ドラマになりそう!

松本潤の起用は大河ドラマにジャニーズや嵐のファンを取り込めそう

松本潤さんの起用は大河ドラマにジャニーズや嵐のファン層を取り込めそうですね。

これで大河ドラマが盛り上がればいいのに!

 

最近はこうやって長期で腰を据えて作るテレビ作品が少ないです。

ドラマにしてもアニメにしても。なので、1年間放送する大河ドラマはとても貴重。

 

がんばっていい作品を作って欲しいと思います!

広告
ぜひシェアをお願いします!

おすすめ

');