熊本県球磨川氾濫支援はふるさと納税でも可|返礼品なしを選択して寄付ができます!

熊本県 球磨川 氾濫

 

熊本県や鹿児島県が豪雨で大変な被害となっています。支援が必要な状況となっています。ふるさと納税などで簡単に寄付ができます。その方法をご紹介していきます。

広告

熊本県人吉市、津奈木町、水上村への支援はさとふるで

ふるさと納税というと、多くの場合、寄付をする代わりに返礼品を受け取って、普通に納税するよりもお得がある制度として知られています。

ですが、こんな災害時にはふるさと納税でも対応できるところがあります。

まず対応したのはふるさと納税ポータルサイトとしてトップクラスの歴史と実力がある「さとふる」です。さとふるでは早期に5つの市町村に対して、返礼品なしの支援を受付はじめました。

  • 熊本県人吉市
  • 熊本県水俣市
  • 熊本県津奈木町
  • 熊本県多良木町
  • 熊本県水上村

 

1,000円以上1円単位で寄付できます。ハードルも低くて寄付しやすいですね。

さとふるは老舗と言っていいサイトです。信頼度も高いので、しっかり市町村に届けてくれるでしょう!

ちなみに2,000円以下の寄付は寄附金控除対象外となるようです。ご注意を。

 

熊本県 球磨川 氾濫

2020年7月6日9時18分時点で5市町村合計の寄付総額は800万円を超えています。みなさん、行動が早い!ぜひぜひご活用ください。

広告

九州(熊本)大雨被害の支援は楽天スーパーポイントでも!

ふるさと納税で寄付する他、楽天スーパーポイントでも寄付ができます。それが「楽天クラッチ募金」という制度。楽天スーパーポイント、またはクレジットカードで募金ができます。

楽天スーパーポイントの場合、1ポイント以上1ポイント単位で募金が可能です。もちろん1ポイント=1円。クレジットカードの場合、100円以上1円単位で募金が可能です。

楽天スーパーポイントの期間限定ポイントも使用可能です。

クレジットカードでの寄付の場合、楽天スーパーポイントは付与されませんのでご注意を。クレジットカード自体のポイントは付与されると思われます。

 

熊本県 球磨川 氾濫

こちらもかなりの募金が集まっています。2020年7月6日9時30分ごろに95万円以上が寄付されています。

Tポイント・ヤフーでも寄付が受け付け中!

ふるさと納税、楽天クラッチ募金などと同様、ヤフーでも寄付の受付が開始しています。さすがはヤフー。2020年7月6日9時45分時点ですでに2,000万円を超える寄付を集めています!

熊本県 球磨川 氾濫

 

Tポイントで寄付する場合、1ポイント~10万ポイントまで。1ポイント=1円で受けて受けています。クレジットカードの場合は、100円~900万円となっています。

広告

ぜひ、自分にできる支援を!

ぜひ自分にできる支援をしてみてください。現地支援が合っていればそれもいいです。ただ、現状から考えると、新型コロナウイルスの影響もあり、微妙なところもありますが。

現地へ行かないならば、お金やポイントで寄付を。

 

1ポイントでもいいんですよね。だって、日本国民全員が1円ずつ寄付すると1億円以上集まるわけです。大きいですよ!

「1円なんか募金してもムダ!」ということはまったくないです。1円でも2円でも、10円でも100円でも。できるだけのことをすればいいです!

 

私は楽天スーパーポイントとTポイントで少しずつ寄付する予定です。し忘れる前にさくっと寄付しておきます!

広告
ぜひシェアをお願いします!

おすすめ

');