コメ牛の値段・カロリー・口コミ|販売期間はいつまで?通販があるという噂も!実食レポート
コメダ珈琲のコメ牛バーガーが復活しています!これは大注目!待ちわびた人も多いのがコメ牛です。
価格やカロリー、口コミ情報なんかをばっちりご紹介していきます!
目次
コメ牛バーガーの価格
コメ牛バーガーの価格はこの通り。
- コメ牛 並(肉110g) 680円~710円
- コメ牛 肉だく(肉220g) 980円~1,010円
- コメ牛 肉だくだく(肉330g) 1,280円~1,310円
※すべて税込み。お店によって多少違うことも。
はい。けっこう高いですね!まぁ、それでも、ですよ。
この肉の量を食べようと思ったら、普通に焼肉定食やハンバーグ定食を食べるにしてもこれくらいの値段にはなりますね。
ハンバーガーではなくて定食、と考えるといいかもしれません。
あと、たっぷりの量を食べたいあなたにおすすめ!それが「コメ牛サイズアップ無料キャンペーン」です。
期間は2021年7月15日(木)~~8月1日(日)。ドリンク注文とセットで無料でサイズアップできます。
条件がちょこちょこあるので、コメダ珈琲の公式サイトをチェックしてみてください。
1サイズアップで300円も高くなりますから、これはすごくお得ですね!
カロリー
コメ牛バーガーのカロリーは気になるところですね。チェックしましょう!
- コメ牛 並(肉110g) 693kcal
- コメ牛 肉だく(肉220g) 1,012kcal
- コメ牛 肉だくだく(肉330g) 1,331kcal
は?めちゃくちゃすごくないですか?肉だくだくを食べたら、もう1日何も要りませんね(笑)
1日これだけでいけると思ったら、値段も気にならないかも(笑)
肉だくだくを買ってきて、昼ごはんと夜ごはんに分けて食べるというのはいかがでしょう?
昼ごはんはバーガーとして。夜ごはんはご飯を炊いてコメ牛丼みたいな感じもありか!?
これ、なかなかいい案じゃないですか?
これだけでは栄養的にあれですから、味噌汁とか野菜類を追加しておきたいところです。
口コミ
じゃ、実際にコメ牛バーガーを食べた方々の口コミ、食レポをチェックしていきましょう!
今までずっと完売完売完売で一度も食べられなかったコメ牛が今、目の前にある……やっと……やっと……!!
肉だくだく、でかすぎて笑う
店員さん持ってきてくれた時、『でっかwww』って思わず声に出たw pic.twitter.com/fNoBrMAggg— ちょこ (@chocochipcookie) July 15, 2021
あまりにでかい肉だくだく。食べられないのはやっぱりNGだと思うんです。
なので、初挑戦なら、小さめサイズを選ぶのがいいと思います。
肉だくだく。コメ牛330g。
で、でけぇ~( ̄▽ ̄;)
夕飯前なんすけど #コメダ珈琲 pic.twitter.com/FuV3LNs5Av— フルーツパーラー大高 (@Otaka_Sorairo) July 18, 2021
やはり、デカい!という声。まぁ、デカいのは正義です(笑)大きいだけで評価に値します!
コメ牛🤤🤤🤤 肉だくだく~♥️ お腹いっぱいなりながらも完食🥰✌️おいしかったあ♡ pic.twitter.com/CbPf4PfyML
— n ち ゃ ん 🐰 (@0Chsx6Dsuw99Mlp) July 17, 2021
お腹いっぱいになりながらも美味しかった!という感想をいただきました~!
人気の理由はサイズだけじゃないわけですね。
知り合いとコメダ行ってカロリーハラスメントされてきました😍
自分はカツパン食べましたが、これはお腹いっぱいになりますね、正直2/3くらいで十分です😂
コメ牛の肉だくも見た目凄かったです😆
写真両方とも1000kcalとか本当に笑える🤣 pic.twitter.com/fZev5Hhp2G
— 武一 (@takeichi_0008) July 18, 2021
おいしいけど、サイズは大きすぎる人も多いですね。そして驚きのカロリー量。笑うしかありません。
今日のお昼はコメダでコメ牛ッ!
私は当然だくだくッ!←肉だく 肉だくだく→ pic.twitter.com/weT0iaQvmi
— マジックマ (@magikkuma) July 18, 2021
サイズ比較、ありがたい!
職場の同僚の人が、誕生日祝いにコメダ珈琲をご馳走して下さいました(≧▽≦)
写真は私が頼んだコメ牛(肉だくだく)と同僚が頼んだコメ牛(肉だく)
私が頼んだクリームソーダ(でらたっぷり)と同僚が頼んだクリームソーダ食べても食べても無くならない肉が美味しかったです(∩´∀`∩)💕 pic.twitter.com/HB0cfytz0E
— コーリングブルー・万里@万里姫-終末のバンギア勝手に応援隊長- (@blackshadows_ha) July 15, 2021
食べても食べてもなくならない(笑)でも、苦痛じゃなくておいしい!というのがいいですね。
コメダ珈琲店
コメ牛+クリームコーヒー+ドリンクでお得なMAX量オーダー
バンズから溢れんばかりの肉雪崩☆
味は見たまんま牛のテリヤキバーガーって感じ
食っても食っても減らない恐ろしい量と濃い味つけで挫折しそうになるもカラシマヨで中和しつつ何とか完食
食後のクリームコーヒーがウマかった♪ pic.twitter.com/IQhQ6eYcON— もりとしゆき (@signals5) July 16, 2021
かなり濃い味付けのようです。濃い味が苦手な方は要注意ですね。
まとめてみます。
- とにかくデカい
- 肉はおいしい。
- バンズもおいしい。
- 味付けは濃い。
というところです。予備知識を頭に入れておいてチャレンジしましょ!
実食レポート
さっそく食べてきました!サイズアップ無料キャンペーンを使わせてもらいましたよ!
注文したのは並をサイズアップした「肉だく」。真ん中のサイズです。
肉モリモリです(笑)高さはアイスコーヒーのカップと同じくらい。もりもりです。
幸せな絵面ですねぇ。
上のバンズをめくるとからしマヨネーズが塗られています。下にも塗られているかも。
ちなみに私が行ったお店では「からしマヨネーズを塗っていいですか?」と聞いてくれました。
苦手ならそこで断りましょう。
分厚すぎるので、しばらく考えてこんな食べ方にしました。
上のバンズをめくって、フォークで肉を乗せます。そしてガブリっと!
バランス良く食べていくと、下のバンズにもいい感じに肉とキャベツが残ります。
ガブガブっと行きましょう!
味は、予想通りおいしかったですよ!
甘辛く煮たカルビ肉がスタミナを補充してくれます。
330gの肉だくだくでも食べ切れる感じでした。
でも、220gの肉だくが私にはちょうどいい感じ。いい感じにおなかもふくれました♪
満足、満足です!
いつまで販売か
今回も期間限定販売のコメ牛バーガー。いつまで販売か、気になるところです。
コメ牛バーガーは、2021年9月下旬まで販売、とのこと。明確には決まっていなくて、おそらく牛肉の在庫によって変わるのだと思います。
夏って元気とパワーが欲しいじゃないですか!最近は9月でもすごく暑いですし。
そんな季節にコメ牛バーガーがあるのはありがたい!ぜひやっちまいましょう♪
コメ牛のお肉が通販に!?
コメ牛バーガーのあのお肉が通販で販売されていました!いやぁ、これは知らなかったです。
2021年4月にお肉だけが通販されていたんですね。コメダファンの間では有名な話だったみたいです。
これは食べたかった!牛丼が美味しそうな気がします。また、通販してくれるかなぁ。
コメダ珈琲の伝説のメニューを味わうべし!
コメ牛バーガーはコメダコーヒーの伝説の名メニューですよね。
しかも2か月半程度の期間限定の販売。そして、夏。
食べない理由はありません。食べる理由しかない!
どうせならサイズアップ無料キャンペーン中に食べたいですね。行きましょう♪