iPhoneXRの色に悩む方へ!人気の色は何?色選びのコツ

iphone xr 色 悩む

 

広告

iPhoneXRの色は悩みます!6色もあると困りますね

iPhoneXRの色って悩みますよね。なんと言っても6色もありますし!

色数が少ないと不満ですけど、色数が多くても悩みのタネが増えてしまいますよね。それぞれの色の特徴をご紹介していきますね。

ホワイト

iphone xr 色 悩む

iPhoneといえばホワイト。

最初のiPhoneがホワイトでしたから、どうしてもiPhoneというとホワイトというイメージは強いかもしれません。フレームはシルバー。

クールで清潔感があるそんなカラーリングです。

どういうシチュエーションでも合いますから、ビジネスなどで使うにもマッチします。

ブラック

iphone xr 色 悩む

ブラックは本当に漆黒。かなりクールですよ!

カラフルなiPhoneXRだからこそあえてブラック。人と違ったiPhoneXRを持ちたいなら、ブラックはアリですね。

注意点は指紋が目立ちやすいことです。指紋が気になるならブラックは避けるのがおすすめです。

ブルー

iphone xr 色 悩む

ブルーは深いブルーではなく、ライトブルー・パステルブルーという感じです。

サイドフレームは濃いブルーとなって切り替えがいいですね。ただ、一番持つ人を選ぶ色じゃないかなと思います。

イエロー

iphone xr 色 悩む

イエローはなかなかいい色だと思います。

ビビッドではなく、パステルでもない。いい感じに中間のイエローを表現できていると思います!

ポップで気分が上がりそうな雰囲気です。サイドフレームはゴールド!高級感もあります。

コーラル

iphone xr 色 悩む

コーラルはピンクとオレンジと赤の中間色といったイメージです。ブルーと対称の暖色系のカラーです。

ピンクでもオレンジでも赤でもない絶妙な色。口紅の色にも似ているので、女性には馴染み深い色かも。

レッド

iphone xr 色 悩む

レッドはアップルの製品にときどきある深いレッドです。

「世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド)」に寄付ができるタイプです。

色合いは深いです。なので高級感と落ち着きがありますね。なので、レッドと言ってもいろんな場面に対応できるレッドです。

ポップではない色で、でもベーシックではない。そういう色を選びたいならおすすめです。

広告

iPhoneXRの色で人気はどれ?人気の色ランキング発表!

iphone xr 色 悩む

iPhoneXRの色で人気なのはどの色でしょうか。各色の特徴は上のとおりですが、どれが人気なのか!徹底調査してみました。

  • 1位 ホワイト
  • 2位 ブラック・レッド・コーラル
  • 5位 ブルー
  • 6位 イエロー

 

多くの情報で、トップはホワイト。やはり!

どういう場面でも使える、どんなファッションにも合う、数年使っても飽きない、などの理由でホワイトの人気は高いですね。

 

2位グループがブラック・レッド・コーラル。男性に人気のブラック、女性に人気のコーラル。そして男女ともに人気のレッド。

それぞれに特徴がある色で、人気が分かれるのも分かります。

 

一方、ブルーとイエローは不人気

少しの期間に使うのはいいのかもしれませんが、1年以上どんなシーンでも使うには、ちょっととんがり過ぎた色なのかも。

個人的にはイエローなんかはとってもいい色だと思うんですけどね。

iPhoneXRの色はケースを付けるならこれ一択か?

iphone xr 色 悩む

 

iPhoneXRの色選びですが、ケースをつけるなら選択はほぼ1色になります。それはホワイト

その他の色ではケースの色やケースの柄に影響を与えてしまいます。

例えばブルーに透明のケースを付けた場合、キャラクターの顔が青くなって体調不良に見えたり(笑)

せっかくの鮮やかな柄が、暗くなってしまったり。かなり影響があります

 

なので、ケースを付けるなら、ケースの柄に影響を与えない、ホワイトがおすすめです。

広告

iPhoneXRを実際に持ってみて、鏡を見てみるのもおすすめ!

 

iPhoneXRの色を選ぶには実際に持ってみて、鏡でチェックしてみるのもおすすめです。

服とかでも経験はありませんか?いいな、と思っても試着してみると似合わないってこと。

iPhoneXRでも同じことが起きるかもしれません。

これがいい!と思っていても持ってみたり、電話をかけてみるポーズで自分には似合わないということがあります。

 

基本的には自分が一番見るものなので、好きな色を選ぶのがおすすめ

でも複数の色で迷ったときは、自分に似合うかどうかを見てみるのもいいでしょう。

最近では携帯ショップでも鏡を置いているところが増えました。ぜひ試してみてくださいね!

広告
ぜひシェアをお願いします!

おすすめ

');