GoToキャンペーンでディズニーランドへ!予約や混雑、チケット価格やイベント有無のご紹介
GoToキャンペーンではディズニーランドへ行きたい!という人がかなり多いみたいです。それはそうですよね。新型コロナウイルス前までは平日でも大混雑するくらいですから。
ぜひGoToキャンペーンで行ってみましょう♪
GoToトラベルキャンペーンでディズニーリゾートへ。再開日が発表に!
新型コロナウイルスの影響で閉園していた東京ディズニーリゾート。再開日が発表されました。
2020年7月1日(水)
この日から営業再開です!再開にあたり、新型コロナウイルス対策でいろいろと制限もつけるようですね。
- 入場者数制限
- アトラクションの利用人数制限
- 除菌・消毒・清掃の徹底
- 来場者の検温
- マスクの着用
- 消毒液の設置
このような制限があります。遊びに行って感染したとなっては、また閉園となる可能性があります。楽しむ分にはいいのですが、十分に注意してほしいところです。
GoToトラベルキャンペーンでは予約が殺到しそう
ディズニーランド・ディズニーシーの予約は殺到しそうですね。行きたい人が多い上に入場者制限があるので、いつもよりもずっと狭き門になりそうです。
GoToキャンペーンがスタートしたら、すぐに予約に行ったほうがいいと思います!良い日程はすぐに埋まってしまうでしょう。会社があるなら、有給休暇を取るなどして対応することをおすすめします。
GoToトラベルキャンペーン中、混雑は少ないかも
GoToトラベルキャンペーン中は、どうしても新型コロナウイルス警戒態勢になると思います。なので入場制限がかかってしまいますね。つまり、入場が難しくなります。チケット争奪戦に勝利しないといけませんからね。
ですが、逆に混雑が少ないとも言えます。入場時間の制限もありますから、普段よりもずっと入場者数が減りそうな気がします。つまり待ち時間もあまりなくアトラクションなどを楽しめそう♪
幸か不幸か、混み合わないというメリットがありそう。ぜひチケット争奪戦に勝って、すいているであろう東京ディズニーリゾートをお楽しみください!
ディズニーランドやディズニーシーのチケット価格のご紹介
新型コロナウイルス対策期間中、チケットの価格はこのようになっています。
名称 | 入園時間 | 大人 | 中人 | 小人 |
1デーパスポート | 午前8時~ | 8,200円 | 6,900円 | 4,900円 |
時間指定パスポート(午前11時) | 午前11時~ | 7,300円 | 6,100円 | 4,300円 |
時間指定パスポート(午後2時) | 午後2時~ | 6,300円 | 5,400円 | 3,800円 |
1デーパスポートが一番高価です。ですが、その他入園時間指定パスポートを持ったお客さんがいない時間があります。それが午前8時~11時。この3時間にめちゃくちゃ楽しめそうです。
もちろん競争率も一番高いと思われます。
一番遅い入園時間指定パスポートでも、14時~20時の6時間は楽しむことができます。ただ、6時間ではかなり短い気がしますね。待ち時間も長くなっているでしょうし、遊び尽くした感じにはならない気も。
せっかく行くのですから、1デーパスポートを狙いたいところです。値段は高くなりますが割安感はありますね。
新型コロナウイルスによるイベントの開催有無
新型コロナウイルスの影響で、予定されていたイベントが中止になったり延期になったりしています。公式に発表があったイベントの開催有無をご紹介します。
東京ディズニーランド大規模開発エリア | 開業日は別途 |
ディズニー・イースター | 中止(当初予定:2020年3月27日(金)~6月12日(金)) |
クッキー・アンのグリーティングドライブ | 中止(当初予定:2020年3月27日(金)~5月31日(日)) |
ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックス | 延期(時期未定、当初予定:2020年6月4日(木)~11月1日(日)) |
ダッフィー&フレンズのサニーファン | 中止(当初予定:2020年6月4日(木)~8月26日(水)) |
ディズニー・パイレーツ・サマー | 中止(当初予定:2020年7月1日(水)~9月2日(水)) |
これ以降のイベントについては随時発表していくようですが。。。新型コロナウイルスの特効薬やワクチンが開発されて、世界中に流通しない限り、イベントの開催は難しいような気がします。
開催されてもかなり制限した小さいイベントになりそうです。
むしろ開催しないほうが、安全を考えるといいと思います。残念ですが、仕方ないですね。
この時期、ディズニーランドはチャンスかも!?
ディズニーランドは入場制限している間はチャンスかも知れませんね。また、GoToキャンペーン待ちの人も多いです。
だからこそ、GoToキャンペーン開始前が一番いいかもしれません。ディズニーランドとは思えない、すいた状態で楽しめるかもしれません!
できれば1デーパスポートを買って、楽しんでみてはいかがでしょうか!