ギャラクシーフィール2(GalaxyFeel2)を買いました
ギャラクシーフィール2(GalaxyFeel2)というスマホを買いました!
ギャラクシーフィール2を使ってみての感想をご紹介します。
LG電子 V20 PRO L-01Jから機種変更
以前使っていたのが、LG電子のV20 PRO L-01J。
購入して2年が経ち、月々サポートという割引特典が消えてしまったんですね。残念。。。
さらに、ドコモから発表された新プラン!私の使い方には合わない!と思って、早く機種変更しないと!
と思い立ったわけです。
選んだ理由
ギャラクシーフィール2を選んだ理由をご紹介します。
私のスマホの使い方では、超ハイスペックスマホは不要です。高画質の写真や動画も今のところ不要なんですね。
となると、月々の料金がお得になる「docomo with」シリーズ。この中から選びましょ。
対象機種をチェックしてみました。
機種は4種類ほどありましたけど、ギャラクシーフィール2に決定。
理由は2つです。
- 電池容量が一番大きい
- ギャラクシーは以前に使っていて信頼が高い
スマホはとにかく多機能。ついつい外出先で使いすぎることもあります。
そんなとき、大容量電池は必需品です。
また、ギャラクシーは何度か使いましたが、壊れることもなく最後まで勤め上げてくれました。私にとって信頼がとても厚いのです。
不思議なことに、携帯電話やスマートフォンって、ハマる人はめちゃくちゃハマります。
機種を変えても故障するという不思議な現象。そんなこともあって、信頼感は大事だと思っています。
ドコモオンラインショップで購入
注文はドコモオンラインショップ。自宅に届けてくれるのですごく楽です。
ドコモショップや家電量販店に行かなくて良いのはいいですねぇ。
かっこいい。。。
機種変更したのはいいけど、こういうのって初期設定やデータの移行がすごーく面倒。。。最近はそんなことを感じます。
昔は新しい機種の設定をするのとか、楽しかったんですよ。面倒くさいよりも「楽しい」が強かったんですが。
興味の方向が変わったんでしょうね。
どうにかならんかなぁ、と思っていたら、画期的なアイテムが入っていました!
旧スマホと新スマホをケーブルでつないで、アプリとかデータとかを移行できるとのこと!
これはすごい!
ひとつひとつアプリをチェックしてインストールしなくてもいいんだなぁ。感動!
ということで、旧スマホにも専用アプリをインストールしてケーブルで接続。待つだけ。
30分もかからずに移行が終わりました。
アプリの大半は、設定まで完全に移行済み。ありがたすぎる。。。
使ってみた感想
肝心のギャラクシーフィール2の使い心地ですが。。。いいですね。いいです。
以前のLGのスマホは電源ボタンが背面にあってちょっと使いにくかったですが、ギャラクシーフィール2は側面にあるので使いやすいです。
背面には指紋センサーがありますが、感度も上々。ストレスなく指紋を読み取ってくれます。
一週間ほど使ってみて、ほぼ不満はありません。
不満点
ただ、1つだけ不満点があります。それは。。。「重さ」。
旧スマホは146gでした。今回のギャラクシーフィール2は168gあります。
たった22gの差ですが。。。これがけっこう重いんです!持っているとかなり疲れます。
重さにすると22gですが、比率にすると15%も増えています。体重60kgの人が、9kgも増量したのと同じですから!
当然ですが、カバンに入れても重く感じますから、基本的にはズボンのポケットに入れるようにしています。
家で使うにはスタンドがほしい。。。とか思います。
普段から手に持って使い、持ち歩くもの。「重さ」もしっかり考えておきたいところです!
大きさや機能だけではなく、重さ。これも重要な機能・スペックのひとつ、と考えて検討していきたいですね。
長く付き合っていきたい
重量以外には不満点なし!ディスプレイもきれいだし、操作もサクサク。デザインもお気に入り。
それがギャラクシーフィール2です。
これから長い付き合いになると思いますが、大事に使っていこうと思います。
壊れることなく、どれくらい使い続けられますかね!