イオンモール名古屋みなと閉店|映画館はひと足先に閉まるとのことです

イオンモール名古屋みなと 映画

イオンモール名古屋みなとが閉店します。実際にイオンモール株式会社から発表がありました。閉店日や映画館の情報についてお届けします。

広告

イオンモール名古屋みなとが閉店。閉店理由や閉店日は?

イオンモール名古屋みなとが閉店します。新聞が報じていましたが、2020年10月7日にイオンモール株式会社が正式に発表しました。

正式な発表はこちらから見ることができます。

イオンモール名古屋みなと閉店の公式発表(イオンモール株式会社)

閉店理由

発表に閉店理由は書かれていません。「再開発計画がある」ということは書かれていますが。。。

近くにイオンモール名古屋茶屋やららぽーと名古屋みなとアクルスがオープンしたことで、競争が激化した、というのはあるでしょうね。

新しいショッピングモールができたら、多くの人たちはそちらへ行きます。あえて古いお店にいこうという人も少ないですからね。どんどん客足は遠のいていったとしてもおかしくないでしょう。

 

また建物自体の構造にも問題があったようです。館内は密閉空間ではなく、半屋外と言われるスペースとなっていました。なので、エアコンが効きにくいという特徴も。

冬は寒く、最近の猛暑にも耐えきれなくなってきていたようですよ。

閉店日

閉店日は確定していません。公式文書にも「2021年春をもちまして」と書かれているだけです。

ただ、インターネット上では「2021年2月に閉店」という情報が出回っています。これだけ出回っているということは、誰かが漏らしてしまったんでしょうね。

おそらく2021年2月末で閉店、と思って間違いないでしょう。

広告

イオンモール名古屋みなとの映画館「TOHOシネマズ名古屋ベイシティ」は先に閉店

TOHOシネマズ 名古屋ベイシティ

 

イオンモール名古屋みなとは2021年に閉店ですが、映画館「TOHOシネマズ名古屋ベイシティ」はひと足先に閉店とのこと。2020年11月末に閉店です。

映画を観よう!と思ってイオンモール名古屋みなとに行っても、映画館自体が閉まっていては意味がありませんね。TOHOシネマズ名古屋ベイシティは11月末で閉店、と覚えておきましょう。

これで、名古屋市にはTOHOシネマズがなくなる、ということになるんですね。

イオンモール名古屋みなとが廃墟化していて興味深い

イオンモール名古屋みなとは実はひそかな人気スポットになっているようです。

閉店を前にテナントもほとんど入っておらず、テナントが入っていないから人も歩いていない。「明るい廃墟」と呼んでいる人もいるようですよ。明るい廃墟とは。。。うまく言ったものですね。

では、いくつかそのイオンモール名古屋みなとの廃墟としての写真を見てみましょう!

 

これは。。。確かに生きた廃墟と言っても過言ではないですね。冬場は半屋外ということでさらに人が減りそうな気がします。。。

広告

イオンモール名古屋みなとは閉店までイベントやセールを開催

イオンモール名古屋みなとは閉店までイベントやセールをしていくそうです。専門店街のセールはほとんどないかもしれません。

でも、イオン直営の方はいろんなものが安く買えるかもしれませんね。こまめに情報をチェックしてみるといいかもしれませんよ。

日用品とか、いくらストックがあってもいいものなんかは、お安く買えたほうがいいですからね。無駄遣いしない程度に、セールやイベントに乗ってみるのもいいのでは?

広告
ぜひシェアをお願いします!

おすすめ

');